花よりも小さく

花よりも小さく

1,540円 (税込)

7pt

4.3

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

口にくわえた筆で花の絵を描く星野富広氏による「花の詩画集」シリーズの4作目。1986年までの作品を集めた『鈴の鳴る道』、1981年~1991年までの作品を収録した『速さのちがう時計』、1990年代の作品を中心にした『あなたの手のひら』に続く本書には、さらに豊かに広がる詩画59点と近況を語るエッセイ24編が収録されている。 作者の星野富広は昭和21年、群馬県生まれ。高崎市立倉賀野中学校に体育教師として赴任したわずか2か月後のクラブ活動中、脊髄を損傷し手足の自由を失ってしまう。失意の底にあった彼を救うのは、聖書と子どものころから慣れ親しんだ自然。そして、彼は口にくわえた筆で花の絵を描き始める。 「葉は花の色を助け、花は葉の色と形をそこなわずに咲いていて、一枝の花とはいえ広大な自然の風景をみる思いだった」という作者が描き続ける花々は優しく、穏やかで、そして強い。 生かされている喜びに、自然や人に対する愛にあふれた詩画やエッセイは、静かに私たちの心を打つものばかり。さらに、シリーズ4冊目となる本書では、作者のユーモアあふれる一面を見ることもできるだろう。「春の縁側」とタイトルがつけられたモモの花に添えられた詩などは、思わず頬がゆるむものだ。 以前より作者のファンだったという方はもちろんのこと、野に咲く花に気づくこともなく、夕焼けの色さえも忘れかけている現代の忙しい大人たちに贈りたい1冊である。

...続きを読む

花よりも小さく のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    星野富弘さんの本とは高校時代に出会いました。あったかい絵とほっこりする詩が、なんとも心を癒してくれます。苦難を乗り越えた人は強く優しく魅力的です。。。

    0
    2012年07月10日

    Posted by ブクログ

    星野富弘は小学生の頃知りました。
    それ以来大好き。
    口で描いてるとは思えないくらいステキな花の絵。
    詩もすごくいいのがポツポツと。
    綺麗。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    花の素朴な美しさと絵に添えられた澄んだ詩にこころが洗われるようでした。

    つらいことがあって(クサボケ)
    少しつらいことがあって
    帰り道
    枯れ草の中に
    花を見つけた

    0
    2013年03月14日

花よりも小さく の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

星野富弘 花の詩画集 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

星野富弘 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す