「現行日本国憲法」をどう考えるべきか 天皇制、第九条、そして議院内閣制

「現行日本国憲法」をどう考えるべきか 天皇制、第九条、そして議院内閣制

1,650円 (税込)

8pt

4.5

この国の未来のために。 私たちの幸福のために。

侵略国家にも「第九条」を適用するのか。
「天皇制」はどうあるべきなのか。
「議院内閣制」「大統領制」の利点と欠点とは?
いま、現行憲法の矛盾と限界を考える。

戦後役70年――世界への責任を再検証するとき。
日本国憲法について、今の考えを述べたい。
「憲法のあり方」に対する二つの考え方。
「九条改正」についての考え方
首相公選制と大統領制の考え方

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

「現行日本国憲法」をどう考えるべきか 天皇制、第九条、そして議院内閣制 のユーザーレビュー

4.5
Rated 4.5 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    購入後、しばらく積読状態になっていたが、8月15日の今日、一気に読み進めた。現行の憲法の中で、天皇制、第9条、そして議院内閣制という重要な問題をとりあげてあり非常に勉強になる。
    特に、巻末に総裁が試案された「新・日本国憲法」と、現日本国憲法が資料として掲載されているので、昔の社会の教科書などをすべて

    0
    2014年08月15日

「現行日本国憲法」をどう考えるべきか 天皇制、第九条、そして議院内閣制 の詳細情報

閲覧環境

大川隆法 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す