人間の浅知恵

人間の浅知恵

660円 (税込)

3pt

3.0

独裁者の私利私欲は時に人間くさく、庶民の振りかざす正義は時に傍迷惑なものとなる。歴史に深慮があったとしても、人間の浅知恵はそれを損なわずにはいられない。ベトナムの戦野を駆け、現代史を彩る指導者たちと渡り合ってきたジャーナリストにして希代の名文家が、透徹した視線で世界を見つめる。偽善の衣をまとっていても、著名な役者と名も無き衆生が織りなす歴史のタペストリーは鮮やかで美しい。

詳しい情報を見る

閲覧環境

人間の浅知恵 のユーザーレビュー

3.0
Rated 3 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    自分用キーワード
    スハルト(インドネシアの大統領) キャサリン・マンスフィールド『園遊会』 岡本公三(テロリスト)「革命は命がけでやっても難しい。まして命を惜しむものには出来るはずがない」 ジム・ロジャーズ「昨夜妻とやらなかった人は(この国際会議の場から)席を立って子供を作る作業に取り掛かって下さい

    0
    2015年12月27日

    Posted by ブクログ

    経験豊富で、辛口で、総じて事実に基づいた史実の描写やその洞察力は、認めるべきところは大いにあると思うが、エリート意識の匂いが随所に感じられ、ベースにあるその保守的な考えも、諸手を上げて賛成とはいかない読者もいるのではないだろうか。

    0
    2013年11月02日

人間の浅知恵 の詳細情報

閲覧環境

徳岡孝夫 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す