新ソード・ワールドRPGリプレイ集Waltz3 駆け込み・災厄・学者サマ

新ソード・ワールドRPGリプレイ集Waltz3 駆け込み・災厄・学者サマ

生まれ育った孤児院の貧窮を救うべく、西部諸国で冒険を続けるディケイたち5人の冒険者たちは鉱山の町ゴーバに土壌や植物の研究者がいると聞き北へと急ぐ。その途中立ち寄ったある有名な寺院では不思議な事件が!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

新ソード・ワールドRPGリプレイ集Waltz のシリーズ作品

1~5巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~5件目 / 5件

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

新ソード・ワールドRPGリプレイ集Waltz3 駆け込み・災厄・学者サマ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    安定の面白さで文句なし
    内容には文句ないのだがソードワールド舞台設定は
    ハイファンタジーとしてかなり無理があると思う
    とはいえ魔法があるだけでなく
    神様が実在するという「世界」の設定を描くのは
    ファンタジーでなくSFのジャンルなのかもしれないが

    0
    2019年01月10日

    Posted by ブクログ

    いいところは、安定しているところ。
    不満なところは、安定しているところ。

    よくも悪くも、安定しています。
    舞台が、テン・チルドレンなのも、自分的には安定の原因の1つかも。1番最初に読んだソード・ワールドは、テン・チルドレンが舞台でした。もっとも、はじめは、そんな設定もなかったのかもしれませんが。

    0
    2011年07月10日

    Posted by ブクログ

    ワルツの三巻。キャンペーンが大きく動き出す巻でもあります。

    駆け込み寺な神殿と、嫁に逃げられた男達の村の間を取り持ったり。神殿の凶作が、故郷の凶作と症状が似ていて厭な予感がしてみたり。
    王子様にあったり、神殿を説得したり、アイルが臨死体験しかけたり。さらに、キーナが神様の声を聞いたり。いろいろ怒濤

    0
    2009年10月04日

新ソード・ワールドRPGリプレイ集Waltz3 駆け込み・災厄・学者サマ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

新ソード・ワールドRPGリプレイ集Waltz の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

富士見ドラゴンブック の最新刊

無料で読める 男性向けライトノベル

男性向けライトノベル ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す