四書五経入門

四書五経入門

1,232円 (税込)

6pt

4.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

『書経』は歴史を、『易経』は予言の論理を、『礼記』は君臣・親子・男女のあり方を、『詩経』は文の風雅を、『論語』は人の上に立つ者の生き方を教える。中国ばかりでなく、日本人の心にも浸透し、長く倫理の規範であった四書五経入門。

...続きを読む

四書五経入門 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2014年03月02日

    四書五経を勉強しようと思い、勉強を始める前にまずは入門書を読んでみました。
    本書では、以下の順番でそれぞれに何が書いてあるかの概要がまとまっています。
    書経、易経、礼記、詩経、春秋
    論語、孟子、大学、中庸

    また、中国や日本でどのように四書五経が歴史的に位置付けられてきたのかがありました。
    これは、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2011年11月21日

    この本で紹介されている四書五経は
    四書・・・『論語』『孟子』『大学』『中庸』
    五経・・・『書経』『易経』『礼記』『詩経』『春秋』

    一つもまともに読んだことがない。
    恥ずかしいかぎり。

    0

    Posted by ブクログ 2021年10月03日

    題名通りの入門書で,それぞれの書物についての要点についてまとめられており,成立した背景から理解することができる。多数の人々に染み付いている思想を知る第一歩である。

    0

    Posted by ブクログ 2018年05月20日

     四書五経の全体像を俯瞰できるところが良かった。『論語』ばかりが取り上げられることが多いが、それぞれ役割をもっており、全体で一つということがよく分かる。そもそも『大学』『中庸』は『礼記』の一篇だったことからもそれが分かる。

     四書五経が日本、中国の思想史に与えた影響の章はなかなかの読み応えがあり、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年04月18日

    「美しい妻がほしいならば、読書するがよい。」

    いわゆる四書五経について簡単に説明している本。
    これを読み、興味を持った書物を読むのも良いと思う。
    読み応えがあり、また、新たな興味を喚起する本である。

    0

    Posted by ブクログ 2010年06月15日

    中国の伝統古典、儒教の経典である四書五経について、簡潔ながらもわかりやすく解説してくれています。
    四書五経の歴史や、日本でどう扱われたかも書いてあって、こいつぁすげぇぜ!てな具合でございます。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2012年09月28日

    ・その人の以(な)す所を視、由る所を観、安んずる所を察すれば、人いずくんぞかくさんや、人いずくんぞかくさんや。
    (まず行為・行動を見る。次に行為の動機を調べる。次にその人が真に楽しみを感ずるらしいのは、何に対してであるか、どうした時においてであるか、生活の根本信条を見る。)

    ・人の過つや、各々その...続きを読む

    0

四書五経入門 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

平凡社ライブラリー の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

竹内照夫 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す