パールハーバーの真実 技術戦争としての日米海戦

パールハーバーの真実 技術戦争としての日米海戦

630円 (税込)

3pt

2.3

パールハーバーで完勝した帝国海軍の「正規空母・艦上攻撃機・航空魚雷」の3点セットは、実は山本五十六にとって最も親近感が持てない兵器システムだった!――本書は、気鋭の軍学者が“技術”という側面から日米の大海戦を比較検証した注目の論考。ほとんど同じ日本の空母艦隊が、なぜ真珠湾奇襲作戦では大勝し、わずか半年後のミッドウェー海戦では惨敗したのか? 日本とは逆に、なぜアメリカは航空魚雷に期待せず、急降下爆撃を重視したのか? など、真の勝因と敗因を明らかにする。「山本には水雷色の強い『3点セット』を直率する自信もなかった」「どのくらいの炸薬で魚雷は戦艦を沈められたか?」「九七艦攻の発艦の準備には手間がかかりすぎた」「まさしく『ヤマモト銃』だった、エリコン20ミリ」など、兵器の性能から、運用・開発にいたる日米の技術思想の違いまでを、幅広く解説する。圧倒的なデータ量を駆使して迫る、太平洋戦争の真実!

...続きを読む

パールハーバーの真実 技術戦争としての日米海戦 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2012年01月03日

    本書は技術戦としての日米海戦を分析した本である。
    艦上攻撃機、魚雷、零戦、空母などに焦点をあてており、
    真珠湾の勝因とミッドウェーの敗因を分析している。
    技術的な話が多いため、普通の人にはとっつきにくい本
    である。(自分も途中まで読んで積読でした)

     読んで思うのは、なぜ海軍が万が一の勝...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    真珠湾作戦を軍事技術の観点から再考しなおした労作。ミッドウェイの敗北に連なる様々な技術上の問題点を痛快に切っていく。これを読まずして真珠湾作戦を語るべからず。

    0

パールハーバーの真実 技術戦争としての日米海戦 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

PHP文庫 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

兵頭二十八 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す