できる人はなぜ「情報」を捨てるのか

できる人はなぜ「情報」を捨てるのか

754円 (税込)

3pt

3.4

30万部超え大ヒット『情報は1冊のノートにまとめなさい』の著者が新聞記者時代の経験を元に書いた、情報の取捨選択の仕方。「効果的なアウトプットをするために、頭を寄せ鍋状態にする」「化石化した情報を選択することで、情報の間違いがなくなる」「ウラを取ってある(であろう)情報には乗る」など、情報に対する目からウロコのアプローチが多数。情報整理術の第一人者が贈る、情報の洪水をうまく乗りこなす1冊。

...続きを読む

できる人はなぜ「情報」を捨てるのか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年05月14日

    10年以上前なので、具体的な箇所でやや古く感じる箇所はあります。
    そうでなくても「ついていけないなあ」と思うところをあります。
    でも、考え方はとてもよく分かりました。
    どの「情報捨て本」よりも納得できました。

    0

    Posted by ブクログ 2013年04月15日

    文庫だが、これはかなり有益。
    使えるところ抜粋。

    違いはほんの少しの覚悟、「捨てる勇気があるかないか」だけ。
    情報をどんどん捨て、「他の人と違うアウトプット」の素地をつくる。

    「知床」「ガザ地区」のようなちょっと引っかかるところで、立ち止まる
    こともスキルの一つ。スルーを繰り返していると、「何が...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年12月31日

    さほど真新しいことは無い。ただ、時々この類いの本を読むことで、鈍化しがちな捨てる感覚を磨いていこう。ネットのつながらない環境に身を置くことの大切さには、気づかされた。

    0

    Posted by ブクログ 2013年07月05日

    どうやって効率よく情報を得ていくかが内容の大半。
    タイトルから断捨離のような捨てる技術が満載かと想像していたが、やや裏切られた気分。

    著者は「情報過剰で死なないように」と書いているけど、かなりたくさんの情報に触れていく手段が紹介されている。

    この本の通りに実践すると、
    新しく触れる情報量 >> ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年03月28日

    情報を捨てるということは,大事なことです。そうは感じていましたがなかなか踏み切れないもの。背中を押してくれるような本でした。まとめサイト、犬の耳、隠れてメモをする,オリジナリティは恥ずかしがらないこと!などは,良いキーワードでした。

    0

できる人はなぜ「情報」を捨てるのか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社+α文庫 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

奥野宣之 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す