フッサール 起源への哲学

フッサール 起源への哲学

1,925円 (税込)

9pt

4.3

なぜ、私の前に世界は「現象」しているのか。この問いを巡り、現象学の祖はいかに思索し、どのような限界に漸近していたのか。気鋭の哲学者による驚きに満ちた「現象学」解読の、そしてフッサール超克の試み。(講談社選書メチエ)

...続きを読む

フッサール 起源への哲学 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年11月07日

    フッサールとの対峙し、格闘する。明瞭に言語化する作業は偉業だ。
    特に第3章 記号と意味ー「現象」の内実が素晴らしい。息を飲む。

    ・自己同一的なものとはすでにして過ぎ去り・失われたものの「反復」なのであり、
    したがって認識とはつねに再認なのである。(P155)
    ・「記号」とは原理的に何ものかが不在で...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2010年07月14日

    [ 内容 ]
    「世界が現象する」とはどういうことなのか。
    フッサールの問題系に気鋭の哲学者が挑む。
    驚きに満ちた「現象学」解説の、そしてフッサール解体の試み。

    [ 目次 ]
    第1章 たび重なる「転回」―数学から超越論哲学へ
    第2章 事象そのものへ―「現象」への還元
    第3章 記号と意味―「現象」の内...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年04月11日

    フッサールの思考の進展を丹念に追いながら、超越論的現象学が本来的にたどり着いた認識の絶対根拠を明らかにしていく。現象学というものが実に根源を追求する学であることを、著者自らが実践しつつ納得させてくれる。

    0

    Posted by ブクログ 2011年08月19日

    第1章では、心理学主義と論理学主義のはざまの道を歩もうとしたフッサールの努力が、たいへんわかりやすく整理されている。第2章以下では、フッサールの思索した道を著者自身の哲学的思索を通じてたどりなおしている。著者の議論はたいへん明晰だが、「現象学的」と呼ぶにはやや思弁的な性格が強いように思う。

    フッサ...続きを読む

    0

フッサール 起源への哲学 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社選書メチエ の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

斎藤慶典 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す