もしも落ちこぼれが社長になったら…

もしも落ちこぼれが社長になったら…

1,265円 (税込)

6pt

4.0

ドロップシッピングNO.1企業をつくった社長が語る青春起業白書。学生時代はおちこぼれだった著者がどうして、起業することができたのか。ハラハラドキドキのベンチャー起業物語。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

もしも落ちこぼれが社長になったら… のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    先日とある異業種交流会でご一緒した実藤裕史社長の本です!
    「ここまでぶっちゃけていいの?」とも思いましたが等身大の実藤社長のお話がワクワクするので次から次へと読めました!
    【感想】
    まったく外向きの本に見えなかったです。ぶっちゃけた内容がとっても面白くて、アーリーベンチャーって大変だけど面白いん

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    ドップシッピングで有名な「もしも」の代表取締役 実藤裕史氏によるもしも立ち上げの秘話であり、自叙伝とも言える本。
    面白いのですぐに読めてしまった。


    実藤氏は自らを落ちこぼれと称し、何をやっても上手くいかなかったと書いている。
    しかし、その一方で超人的な精神力と努力で幾多もの困難を乗り越えて来てい

    0
    2011年08月28日

    Posted by ブクログ

    今やドロップシッピングNO.1の株式会社もしも社長の実藤裕史氏の本。
    学生時代から、もしもを立ち上げるまでの自伝的読み物(?!)だ。


    もしもドロップシッピング

    中高と成績も悪く落ちこぼれだった(と言ってる)氏が一念発起して一橋大学に合格。
    そしてOisixのインターンから質屋のショップサイトの

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    起業までの具体的なエピソードを基に構成されており、現実的で読みやすかった。
    人との出会いが大事だといいうことが参考になった。

    資金集め、本業の区別が大事だと感じた。

    0
    2009年10月04日

もしも落ちこぼれが社長になったら… の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

もしも落ちこぼれが社長になったら… に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す