反教育論 猿の思考から超猿の思考へ

反教育論 猿の思考から超猿の思考へ

935円 (税込)

4pt

「好き嫌いはいけない」「大人の言うことはきちんと聞きなさい」「基礎が大切」「わがままはダメ」「嘘はつかない」「秘密は持たない」・・・・・・。しつけや教育の現場でよく聞かれるこの言葉。でもそれって本当の事だろうか?注目の精神科医が最近のクライアントの傾向から現代のしつけ、教育の常識に強烈にダメ出しする。人間らしい真の思考を目指すためのヒント。(講談社現代新書)

...続きを読む

反教育論 猿の思考から超猿の思考へ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2018年11月12日

    いじめの仕組み、マザコンは今やデフォルトなど、今時の子供が晒されている過酷な環境の深層が良く分かる。自分が良い親だと確信している人には是非目を通して欲しい。多分つまらないことが書かれている本だと一蹴することだろう。それ自体が、子供にとって良い親でないことを示していることに気がつかずに。

    0

    Posted by ブクログ 2016年01月03日

    教育のことを書いているようだが、どちらかというと
    『自立のすすめ』とでもいうほうがしっくりくる内容。
    内容は、『普通という病』と同様、とても興味深い。
    テーマが絞られているぶん、『普通という病』より読みやすいかもしれない。
    さまざまな本からの引用も内容に即しており納得感があり、
    また、医師でありなが...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年04月10日

    子供の主体性についての考察が深まる。大人にとっての都合のいい「良い子」へと育てようとすることがいかに「自ら成長しようとする」力を破壊してしまうか。

    0

    Posted by ブクログ 2019年01月05日

    最後の章の結論は深く同意する。全体を通して、著者の教養の深さを感じるとともに、引用されている本を読みたくなった。

    0

    Posted by ブクログ 2013年07月13日

    良書。眼から鱗。
    現代の暗記中心の教育を否定。考える、まずは疑うことから。
    確かに、納得できることが多い。すべて肯定はしないが。
    教育の大事なところをついていると思う。

    0

    Posted by ブクログ 2013年03月16日

    自分で考えるということが出来なくなったと常日頃考えていた私にとってとてもよい本であった。
    私は世界に意味を見出せる日がくるだろうか。
    来るといいな。

    0

    Posted by ブクログ 2013年03月14日

    オオカミの知性、サルの知性、守破離、弁証法、がキーワードでしょうか。ヒトのロジカルで無い面の重要さを説く一冊。

    0

    Posted by ブクログ 2019年08月14日

    評価を見て規定していただけに、
    期待ほどの目新しさはなく、
    私が以前知り得たことの復習だったり、
    改めて自分の意識・意思の確認をしているみたいだった。
    とはいえ、結構極論~!っておもうこともあったりして、
    面白くはあった。

    「師から必要なところだけを盗んで、不要なところには染まらないように」「懐疑...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年05月07日

    教育は「自立し自ら学ぶ子を育てよう」という方針に従順に従うのは自ら学ぶ力など得ることができないという原理的矛盾に満ちている。

    0

    Posted by ブクログ 2013年10月23日

    守破離の段階が必要
    教育は受けるがわが能動的でなければ意味がない
    猿的な知能より
    オオカミ的な知能を育む方がより大事
    知識をたくさん詰め込むより考える力本質を知る力が必要

    0

反教育論 猿の思考から超猿の思考へ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社現代新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

泉谷閑示 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す