吉原と外

吉原と外

1,760円 (税込)

8pt

4.0

「あんたがお照で、あたしが美晴。何ともお似合いの二人じゃないか。」
元花魁と女中が二人暮らし。出るのは鬼か……。
気っ風と純情――江戸の女を描き尽くす著者新境地!

お照は義父の卯平に命じられて、亀井町の妾宅で働いている。主人は卯平の奉公先である室町の呉服屋、砧屋喜三郎だ。
喜三郎は手代上がりの婿養子で、妻のお涼に頭が上がらない。そのため、吉原の花魁だった美晴を囲っていることは秘密である。通い番頭の卯平は喜三郎の兄貴分で、自分を引き上げてくれた弟分を守るべく、義理の娘に美晴の世話をさせることにしたのだ。
卯平は「美晴が男を連れ込んだら、すぐに教えろ」とも、お照に命じていた。
それぞれが手前勝手な思惑を抱える中、美晴とお照の付き合いは思いがけず深まっていく……。

...続きを読む

吉原と外 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    美春の頭の良さとお照の素直さが面白い前半と親子の難しさと因縁を感じる後半ととても読みやすく面白かった。
    二人の暮らしのこれからとか野々吉とか美雲花魁とか魅力的なキャラクターなので続編があればいいなと思う。

    0
    2023年05月24日

    Posted by ブクログ

    元花魁と女中との生活を通して起こる事件、江戸時代の生き抜く生活の知恵や吉原で生き抜いた花魁と外で育った人の考え方の違いなどなかなか味があって面白い。

    0
    2022年11月08日

    Posted by ブクログ

    元花魁とその見張りとして雇われた女中。2人のぎこちない主従関係が最後に強い絆で結ばれる。それまでのミステリーを解くかのような復讐や意趣返し、そして極め付けの刃傷沙汰、メリハリのある文章と魅力的な登場人物、鬼に因んだ章だてなど楽しめましたまs。

    0
    2023年02月17日

    Posted by ブクログ

    初読みの作家さん。タイトルは「吉原」を「なか」と読ませ「なかとそと」となる。吉原の花魁だった美晴を世話するお照を主人公とした6話から成る連作長篇だ。
    最初の2話を読んで同じパターンの繰り返しなのかと思ったが、次第に様子が変わってくる。徐々に明らかになる美晴が遊女となった理由や、郭での暮らし振りに胸が

    0
    2023年01月20日

    Posted by ブクログ

    大店の主人に落籍された花魁、美晴。その花魁が浮気しないようにと見張り役として女中奉公する事になったお照。女二人の真実を隠したままの暮らしが始まる。
    皆が見惚れる美女ではんなりとしているものの、本当は気の強い美晴と、親から捨てるように女中奉公に出された行き遅れのお照。正反対のような二人が丁々発止しなが

    0
    2023年01月03日

吉原と外 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 歴史・時代

歴史・時代 ランキング

中島要 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す