1日1問解くだけで脳がぐんぐん冴えてくるドクターズドリル

1日1問解くだけで脳がぐんぐん冴えてくるドクターズドリル

1,540円 (税込)

7pt

-
0件

この本は、現役の脳神経外科医が考えた「ドクターズドリル」です。
脳の働き、すなわち脳力は、5つの力に分けることができます。
そして、それぞれの脳力には脳の異なる部位が深く関わっています。
そのことを深く理解したうえで、集中的に脳を刺激していくことが、脳力アップには欠かせません。
このドリルを一日一問ずつ解いていくことで、自然と脳の活性スイッチがオンになった状態となり、脳力が飛躍的にアップします。
本書では、そんな「脳活性スイッチ」を5つの脳力ごとに用意しました。

5つの脳力を集中刺激する「脳活性スイッチ」

5つの脳力とは、次の力です。

脳力1:目や耳で得た情報を瞬時に脳に刻み込む「短期記憶力」
脳力2:物事に持続的に取り組むための「集中力」
脳力3:いくつかのことに同時に注意を向ける「注意力」
脳力4:考えを論理的にまとめる「基礎思考力」
脳力5:すべての脳力を発揮させるための「意欲」

この5つの脳力は、そのまま認知症へのステップ。
まず「短期記憶」が低下し、やがては「意欲」が無くなることが認知症への入り口なのです。

ただし、やみくもに脳トレをしても効果は期待できません。
たとえば「短期記憶力」なら脳の海馬を、「集中力」なら前頭葉の内側前頭前皮質を、というように、
脳力ごとに刺激する脳の部位が異なるからです。
つまり、本当に脳の働きを高めたいなら、5つの“脳活性スイッチ”が必要なのです。

ドクターズドリルのキモは、まさにそこ。
この本では、1万人以上の脳を診てきた著者が、5つの脳力それぞれに関わる部位を刺激するドリルを選びました。

新型コロナウイルスで脳が衰えている

新型コロナウイルスが流行して以降、著者が脳の画像を見ると、明らかに脳が萎縮し、脳の血流が悪くなっている方が増えといいます。
人と接する機会は失われ、運動量も大きく減り、脳への刺激は明らかに減っています。
そこに精神的な閉塞感も加わり、「もの忘れが多くて心配」「認知症ではないでしょうか?」と来院される方が少なくないのだとか。

脳医学に裏付けられたドクターズドリルで、あなたの“脳活性スイッチ”を刺激しましょう。
ひとりではもちろん、ご夫婦で、子どもと、孫と、家族で一緒に楽しめる内容です。
始めた瞬間からぐんぐん頭がさえ、毎日がもっと楽しいものになります。

この不安定な時代に、ふたたたび人生を楽しみ、ワクワクできるようになる。
本書はその一助となります!

...続きを読む

1日1問解くだけで脳がぐんぐん冴えてくるドクターズドリル のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 1日1問解くだけで脳がぐんぐん冴えてくるドクターズドリル
    1,540円 (税込)
    この本は、現役の脳神経外科医が考えた「ドクターズドリル」です。 脳の働き、すなわち脳力は、5つの力に分けることができます。 そして、それぞれの脳力には脳の異なる部位が深く関わっています。 そのことを深く理解したうえで、集中的に脳を刺激していくことが、脳力アップには欠かせません。 このドリルを一日一問ずつ解いていくことで、自然と脳の活性スイッチがオンになった状態となり、脳力が飛躍的にアップします。 本書では、そんな「脳活性スイッチ」を5つの脳力ごとに用意しました。 5つの脳力を集中刺激する「脳活性スイッチ」 5つの脳力とは、次の力です。 脳力1:目や耳で得た情報を瞬時に脳に刻み込む「短期記憶力」 脳力2:物事に持続的に取り組むための「集中力」 脳力3:いくつかのことに同時に注意を向ける「注意力」 脳力4:考えを論理的にまとめる「基礎思考力」 脳力5:すべての脳力を発揮させるための「意欲」 この5つの脳力は、そのまま認知症へのステップ。 まず「短期記憶」が低下し、やがては「意欲」が無くなることが認知症への入り口なのです。 ただし、やみくもに脳トレをしても効果は期待できません。 たとえば「短期記憶力」なら脳の海馬を、「集中力」なら前頭葉の内側前頭前皮質を、というように、 脳力ごとに刺激する脳の部位が異なるからです。 つまり、本当に脳の働きを高めたいなら、5つの“脳活性スイッチ”が必要なのです。 ドクターズドリルのキモは、まさにそこ。 この本では、1万人以上の脳を診てきた著者が、5つの脳力それぞれに関わる部位を刺激するドリルを選びました。 新型コロナウイルスで脳が衰えている 新型コロナウイルスが流行して以降、著者が脳の画像を見ると、明らかに脳が萎縮し、脳の血流が悪くなっている方が増えといいます。 人と接する機会は失われ、運動量も大きく減り、脳への刺激は明らかに減っています。 そこに精神的な閉塞感も加わり、「もの忘れが多くて心配」「認知症ではないでしょうか?」と来院される方が少なくないのだとか。 脳医学に裏付けられたドクターズドリルで、あなたの“脳活性スイッチ”を刺激しましょう。 ひとりではもちろん、ご夫婦で、子どもと、孫と、家族で一緒に楽しめる内容です。 始めた瞬間からぐんぐん頭がさえ、毎日がもっと楽しいものになります。 この不安定な時代に、ふたたたび人生を楽しみ、ワクワクできるようになる。 本書はその一助となります!
  • 1日1問解くだけで脳がぐんぐん冴えてくるドクターズドリル2
    続巻入荷
    1,540円 (税込)
    「驚くほど頭がスッキリ」 「脳を機能別に鍛える画期的なドリル!」 「今までの脳トレ本とはすべてが違う」 「運転免許の認知症検査を簡単にパスできたのは、このドリルのおかげ」 など、驚きの声が全国から寄せられた 脳神経外科医考案、13万部突破のベストセラードリルに、ついに第2弾が登場! 『ドクターズドリル』は、脳機能が高まることだけ考えて、医師が作ったドリルです。 用意された数式などを解く基礎的なドリルが多かった前作『ドクターズドリル』に比べて、第2弾となる『ドクターズドリル2』では、複数の数式から正解を導いたり、頭の中で図形を動かしたりするドリルを増やしています。 本書では、さらに強く 「ドリルを使って自分で脳を動かす感覚」 を感じられるはずです。 また今回は、絵や図形を「描く」ドリルを導入した点も、大きなポイントです。 何かを見て、理解し、全体像をイメージするのは右脳の働き。 それを覚えて、細かい部分まで絵に再現していくのは左脳の働きです。 本書の「描くドリル」を解くことは、右脳と左脳の間の情報交換を活発にし、左右の脳をつなぐ脳梁(のうりょう)という部分をダイレクトに刺激することになります。 その結果、脳全体が活性化し、想像力や発想力がぐんと広がる! それが『ドクターズドリル2』の最大の特徴のひとつ。 10種・70問のバラエティ豊かなドリルを、1日1問解いていくだけ。 どの問題も楽しく解けて、タイム測定など飽きずに続けるための仕掛けもいっぱいです。 今日からドクターズドリルをはじめて、脳がぐんぐん冴えてくる感覚を味わってください。 ご両親やご祖父母へのプレゼントにもぴったりです! <この本の内容> 【スイッチ1】 短期記憶力アップドリル パターン1 イラスト記憶クイズ パターン2 余るブロックはどれ? 【スイッチ2】 集中力アップドリル パターン1 フラワールートパズル パターン2 鏡文字探し 【スイッチ3】 注意力アップドリル パターン1 サイコロパズル パターン2 ペア模写スケッチ 【スイッチ4】 基礎思考力アップドリル パターン1 数をつないでパズル パターン2 イラスト計算パズル 【スイッチ5】 意欲アップドリル パターン1 くるくる単語パズル パターン2 上下迷路 【巻末特集】 脳に効く! 歩き方と体操で 脳がみるみる元気になる! ・歩き方の基本 ひじ振りウォーク ・むこうずねの筋力アップ つま先上下体操 ・脚がぐんぐん軽くなる 腰ぐるぐる体操 ・力強い脚をつくる うつぶせ脚上げ体操 ・歩行をスムーズにする 仰向け脚上げ体操 【ドクターズコラム】 01 脳と腸が会話をしている!? 「脳腸相関」で、腸から脳を元気に 02 「腸ねじり体操」で安眠を促し お腹スッキリ、翌朝快便! 03 発酵食品の組み合わせで腸活 「夜納豆」で血栓を溶かす!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

1日1問解くだけで脳がぐんぐん冴えてくるドクターズドリル のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

1日1問解くだけで脳がぐんぐん冴えてくるドクターズドリル の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

同じジャンルの本を探す