1万人を治療した天気痛ドクターが教える 「天気が悪いと調子が悪い」を自分で治す本

1万人を治療した天気痛ドクターが教える 「天気が悪いと調子が悪い」を自分で治す本

1,496円 (税込)

7pt

3.8

日本では、3日に一度は雨が降ります(全国平均)。
気象病の症状を放置したり我慢していると、
人生の3分の1を不調で過ごすことになってしまうのです。
それは、とてももったいないことですよね。

頭痛、めまい 肩こり、腰痛、関節痛、
むくみ、体のだるさ、うつ、気分の落ち込み…。

天気の変化により、私たちの体や心には、
「気象病」と呼ばれるさまざまな症状があらわれます。

「天気のせいだからしょうがない」
「我慢するしかない」と思ってしまうかもしれませんが、
そんなことはありません!

天気をコントロールすることはできませんが、
自分の体を変えることはできるからです。
不調の原因が天気だとわかれば、症状が出る前に予防したり、
天気に左右されにくい体をつくっていくことは十分に可能です。

気象病には、「内耳」と「自律神経」が深く
関わっており、誰もが発症する可能性があります。
とくに最近では、異常気象の影響により、
患者数も増加傾向にあるといいます。

本書では、これまでに1万人以上の患者さんを
診察してきた天気痛ドクターである著者が、
あなたが感じている不調はなぜ起きるのか、
どうすれば予防したり、症状を和らげることが
できるのかを優しく丁寧に解説していきます。

症状を予防したり軽減するためのセルフケア、
薬との上手な付き合い方、生活のコツなど、
誰もがすぐに取り組めること、
簡単に続けられることを選んで掲載しました。

気象病は、まだまだ知らない人も多く、
病院に行っても「原因不明」と言われてしまったり、
「心の病」と診断されてしまうこともあるといいます。
本人はとてもつらいのに、「気のせい」であるとか
「怠けている」と誤解されてしまうことも多いのが現状です。

気象病に対する理解を深め、
どんな天気のときでも元気で過ごせる体になるために、
ぜひ本書の内容に取り組んでみてください。

...続きを読む

1万人を治療した天気痛ドクターが教える 「天気が悪いと調子が悪い」を自分で治す本 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    自分には気象病はないんだけれど、自分の周りに気象病で悩んでいる方々がいる。自分のからだのことではないから直接的にはどうすることもできないんだけれど、気象病のことを知ることはできる。知っていたら何かをすることが出来るかもしれないし、共感できると思う。そのヒントには確実になった。

    0
    2023年03月24日

    Posted by ブクログ

    読みやすくサラーっと読めました。
    娘が時々学校に行きたくないという時、確かに天気が悪かったような…
    これからは意識して観察したいと思えました。
    また、結局は規則正しい生活・食・運動なんだなーとも。

    0
    2023年02月12日

    Posted by ブクログ

    年々、頭痛がひどくなり仕事が手につかなくなることがあったため、ちょっとでも改善する方法を知りたくて本書を読みました。
    雨の日の前日や、気温が急に下がると頭痛がひどくなることから天気等が影響しているとは感じていましたが、本書をよんで、その原因を知ることができました。
    また、その改善方法も書かれているた

    0
    2023年01月09日

    Posted by ブクログ

    天気痛について分かりやすく書いてありました。仕組みもなんとなく分かりました。
    改善方法も書いてありましたが、なかなか実践には至りませんね。

    0
    2022年10月07日

    Posted by ブクログ

    気象病について知るにはいいと思う
    ただ改善策が弱いのでこれを読んで今後元気に過ごせそうかというと、不安が残った

    0
    2022年11月21日

    Posted by ブクログ

    子供が小児喘息だったので、台風が近づくと
    夜中の東京女子医大の小児科は、薬を吸引する子供達とお母さん達でにぎやかでした。
    「今度の台風は、大きそうですねー。」
    などと言ってました。

    だから、お天気と体調には気をつけてました




    テレビのニュースで「寒暖差疲労」の症状がコロナと似ている。と。

    0
    2022年08月29日

    Posted by ブクログ

    タイトル通り、天気が悪い時に調子が悪くなる理由+解決法が解説された一冊。日本の天気は3日に1度は雨ということで、特に梅雨の時期には雨の日が続き、そういう時に調子が悪くなる人も少なくないはず、こういった状況で調子が悪くなるのは気圧・気温・湿度の3つが関係しているという。ほとんどの場合は自律神経周りの不

    0
    2022年06月07日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    テーマがとても魅力的で知りたい内容にドンピシャだったので、平積みされてあるのをすぐ手に取りました。
    気圧の変化がしんどい、というのは年齢のせいか、ここ何年かでよく聞くようになった言葉だったので、実際のところはどういうメカニズムなのかな、と知りたくなりました。実際天気による体調不良は「気圧」「気温」「

    0
    2023年08月10日

1万人を治療した天気痛ドクターが教える 「天気が悪いと調子が悪い」を自分で治す本 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

佐藤純 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す