電子工作マガジン 2024 SPRING
  • 完結
  • 最新刊

電子工作マガジン 2024 SPRING

1,980円 (税込)

9pt

-
0件

※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。

特集:受信機とその周辺機器の製作

カバーストーリー
元ラジオ少年が開発する珠玉のマイコンキット
CNET

新連載:
6Z-P1超3結パワーアンプの製作(1)
「回路とケース加工」

春の注目製作:

●丹治先生の
スマホビッグサウンドアラーム

鉄分多めの電子工作
●カトーのジャストプラグ対応
鉄道模型ジオラマ照明をスマホで制御(1)

好評連載1:
初心者からカムバック組まで
アマチュア無線入門&最新情報 (4)
「春の開局ガイド&最新無線機器紹介」

好評連載2:
ライセンスフリー無線エキスパートになろう(4)
デジ簡とIP通信ハイブリッドシステムを活用しよう

アマチュア無線最新情報/読者会だより

...続きを読む

電子工作マガジン のシリーズ作品

1~16件目 / 16件
  • 電子工作マガジン 2024 SPRING
    完結
    1,980円 (税込)
    特集:受信機とその周辺機器の製作 カバーストーリー 元ラジオ少年が開発する珠玉のマイコンキット CNET 新連載: 6Z-P1超3結パワーアンプの製作(1) 「回路とケース加工」 春の注目製作: ●丹治先生の スマホビッグサウンドアラーム 鉄分多めの電子工作 ●カトーのジャストプラグ対応 鉄道模型ジオラマ照明をスマホで制御(1) 好評連載1: 初心者からカムバック組まで アマチュア無線入門&最新情報 (4) 「春の開局ガイド&最新無線機器紹介」 好評連載2: ライセンスフリー無線エキスパートになろう(4) デジ簡とIP通信ハイブリッドシステムを活用しよう アマチュア無線最新情報/読者会だより
  • 電子工作マガジン 2023 WINTER
    完結
    1,980円 (税込)
    特集1 冬のイルミネーション製作 特集2 デジタル時計を作る カバーストーリー 秋月電子通商 パーツショップが作る秀逸なキット 好評連載1: AIプログラミングで学ぶデータサイエンス3 ワードクラウドに挑戦する 好評連載2: 50EH5シングルアンプの製作3 好評連載3: ライセンスフリー無線エキスパートになろう デジ簡周波数大拡大と対応手続き 冬の注目工作 ●あの80年代を再び  カセットプレーヤーキットの製作 ●マイコン制御で温度管理 冷・温保管庫の製作 高専ロボコン2023速報/プログラムコンテスト情報
  • 電子工作マガジン 2023 AUTUMN
    完結
    1,980円 (税込)
    カバーストーリー: エレキット 低年齢層からマニア向けまで 特集:定番電子工作と真空管機器製作 秋の注目工作: ●ワンコインFMラジオ ●真空管FMラジオ ●サイリスタを使ったイライラ棒 好評連載1: ページ拡大! マイコン BASIC MAGAZINE 読者投稿 好評連載2: AIプログラミングで学ぶデータサイエンス Pythonによる文章生成に挑戦! 好評連載3: 初心者からカムバック組まで アマチュア無線入門&最新情報2 ハムフェア速報ほか 巻頭カラー情報: ARISSスクールコンタクトと秋の新刊情報
  • 電子工作マガジン 2023 SUMMER
    完結
    1,980円 (税込)
    特集:電子工作事始め カバーストーリー:ヒースキットがDIYを発明した 夏の注目工作: ●スマホカタパルト●50EH5シングルアンプ●1石FMワイヤレスマイクほか 好評連載:マイコンBASIC MAGAZINE 拡大版 新連載1:初心者からカムバック組まで アマチュア無線入門&最新情報 新連載2:業務にもレジャーにも使えるライセンスフリー無線エキスパートになろう アマチュア無線機新製品続々登場/福生ハムフェア・フリマと音楽 【付録】●電子工作イニシャルガイド●ミニ図解エレクトロニクス工作
  • 電子工作マガジン 2023 SPRING
    完結
    1,430円 (税込)
    春のLED実用工作大特集/静電気チェッカーの実験 ●6脚ロボット●ソーラーパワーで鳴る電子オルゴール●八つのLEDイルミ●自動消灯するベッドサイドLED●Cds LEDマーカー●デジタルボイスレコーダ●ピンポン音源●エレクトロスコープの製作●RFアンプキット マイコンBASICコーナー 新連載連載:micro:bitで始めよう!カンタンプログラミング 5 好評連載:IchigoLatte入門 最終回 IchigoJam/IchigoLatte/プチコン3号のプログラム満載!! PCレクチャー「チャレンジ! GIGA IchigoDakeでロボットプログラムを動かそう! 2」 親子で挑戦!「マイセカンドスーパーPC」を自作しよう 最終回 特別企画 BCLと世界の放送局14 「最新BCLラジオが続々登場・WRTH復活」 真空管機器の製作 「基板完成品で作る6BM8パワーアンプ」 新・キミもアマチュア無線家になろう 24 今年行われる制度改正を解説 「大規模制度改正詳報と春の開局ガイド」 ■アマチュア無線最新情報/電子工作マガジンリニューアル
  • 電子工作マガジン 2022 WINTER
    完結
    1,430円 (税込)
    光空間通信とLEDイルミ工作/オーディオアンプとラジオ製作 ●LEDクリスマスリース ●テレパシーチェッカー ●1石レフレックスラジオ ●マルチバンドラジオ2 ●LED光空間通信機 ●ワイヤレスイルミ ●超簡単オーディオアンプ ●金属探知器 ●接近警報装置 マイコンBASICコーナー 新連載連載:micro:bitで始めよう!カンタンプログラミング 4 好評連載:IchigoLatte入門 24 IchigoJam/IchigoLatte/プチコン3号のプログラム満載!! PCレクチャー「GIGA IchigoDakeでロボットプログラミングにチャレンジしよう!」 親子で挑戦!マイファーストパソコンを自作しよう 2 特別企画 スピーカー製作 ウーハを追加して本格的な2WAYシステムを作る 真空管機器の製作 スタンダードな6V6シングルアンプ 新・キミもアマチュア無線家になろう 23 ハムの世界が大きく変わる 大規模制度改正速報&上級ハム資格を取ろう! ■高専ロボコン2022年/秋・冬の工作教室情報
  • 電子工作マガジン 2022 AUTUMN
    完結
    1,430円 (税込)
    チャレンジ!!電子工作大作戦 秋のオーディオアンプ製作/各種ラジオの製作とBCL ●ワイヤレス照明●スマホシネマ●2石+1ICラジオ●LED消灯式SWRインディケータ●赤外線距離計の実験 ●集音器兼ヘッドホンアンプ●マルチバンドラジオ●DCタイマー●鉄道模型コントローラ3
  • 電子工作マガジン 2022 SUMMER
    完結
    1,430円 (税込)
    夏休み!電子工作で自由研究/夏のロボット製作大特集 ●四つの実験ができるボード●カップ麺タイマー●マイクロ放送局●メカナムホイールロボットラジコン●鉄道模型コントローラ2●FMチューナーキット●12GB3シングルアンプ マイコン BASIC コーナー ●「親子で挑戦! マイファーストパソコンを自作しよう」2 ●「micro:bitで始めよう!カンタンプログラミング」2 ●IchigoLatte入門 その22 ●IchigoJam/IchigoLatte/プチコンなどの投稿プログラム満載!! ●パソコンレクチャー「きみにもできる! IchigoJamキットを作ってみよう!」 特別企画 オーディオ製作 「デスクトップスピーカシステム」の製作 東欧の電子工作伝道師が贈る夏休み特別企画 「小さなロボットOtto」の製作 新・キミもアマチュア無線家になろう!! その21「夏の楽しみ!移動運用とハムフェア」 ■アマチュア・ライセンスフリー無線最新情報
  • 電子工作マガジン 2022 SPRING
    完結
    1,430円 (税込)
    親子で挑戦!マイファーストPCの自作/受信機製作とカスタマイズ ●再生式短波ラジオ●FM DSPラジオ●FMスーパーラジオ●FMトランスミッタ●電子サイコロ●GPSコンパス実験●テスラコイルとプラズマスピーカ実験●オーディオ用ACアウトレット マイコンBASICコーナー 新連載連載:micro:bitで最初のプログラミング 1 好評連載:IchigoLatte入門21 IchigoJam/IchigoLatte/プチコン3号のプログラム満載!! PCレクチャー「GIGA IchigoDakeでもっとどこでもプログラミング!」 特別企画 Node-redでプログラミング 鉄道模型をスマホから制御する その1 特別企画 受信機製作とカスタマイズ カスタマイズ可能な受信機「ATS20・25」 真空管機器の製作 「ジャンク品を活用した真空管アンプ」 ■植村直巳特別記念局/サンハヤト新製品
  • 電子工作マガジン 2021 WINTER
    完結
    1,430円 (税込)
    冬休みのイルミネーション製作/電気・電子測定機器を自作する ●IchigoJamコントローラ●micro:Dakeキット●アイロンビーズで光るX'MASツリー ●ワイヤレスドアセンサーで光るイルミ●ロジックICによるイルミ●アナログテスターキット ●電子ハカリ●CW BOX Padlle●ハンドクラフトラジオ 特別企画:BCLとSWL/ラジオと衛星受信で天気に強くなろう オーディオ製作:高音質アッテネータの製作 新・キミもアマチュア無線家になろう!!「3アマ」取得のすすめと便利グッズ紹介 マイコンBASICコーナー 好評連載:プチコン3号初歩の初歩最終回  好評連載:IchigoLatte入門19 IchigoJam/IchigoLatte/プチコン3号のプログラム満載!! PCレクチャー「IchigoJam BASICでゲームを作ってこの冬を乗り切ろう!」 最新イベント情報:高専ロボコン2021年/JRCラジオ工作教室
  • 電子工作マガジン 2021 AUTUMN
    完結
    1,430円 (税込)
    簡単ブレッドボード工作/ラジオキットを見直そう ●タッチセンサピアノ●音スイッチ●蒸気音発生器●赤外線リモコン●リモコンプログラミングロボット●音声テスター●プログラミングで温泉たまご●CW BOX Keyer マイコンBASICコーナー 好評連載:プチコン3号初歩の初歩24 好評連載:IchigoLatte入門19 IchigoJam/IchigoLatte/プチコン3号のプログラム満載!! PCレクチャー「IchigoJam BASICで秋の夜長にゲームプログラミング!」 特別企画 最新ラジオキット製作事情 AMラジオキットを見直そう BCLと世界の放送局その8 「BCLラジオ用どこでもアースくん」 真空管機器の製作 6F2パワーアンプの製作その2 ■新時代のミュージアムAkeruE探訪
  • 電子工作マガジン 2021 SUMMER
    完結
    1,430円 (税込)
    夏休み、親子で楽しむ電子工作/各種マイコンボードで面白工作 特別企画 東欧からやってきたCW BOXを作る「Decoder編」 夏休み、親子で楽しむ電子工作 各種マイコンボードで面白工作 ●無線給電で光る折り紙を作ろう●IC+1石カマボコラジオの製作●おしゃべりユニット「令和ちゃん」を作ろう●IchigoBoy2の製作●4+1チャンネルメドレーウォッチの製作●写真を無線伝送する定点撮影装置●音声テスターキットの製作●後面開放型スピーカーの実験 マイコンBASICコーナー 好評連載:プチコン3号初歩の初歩23 好評連載:IchigoLatte入門18 IchigoJam/IchigoLatte/プチコン3号のプログラム満載!! パソコンレクチャー「遂に登場、PanCake web!」 最新教育用ロボットキット・ブレッドボードキット
  • 電子工作マガジン 2021 SPRING
    完結
    1,430円 (税込)
    通巻50号記念特大号/デジタル時計製作特集 ●LEDで光る刀●虹色に光るバラ●虹色時計●GUNシューティングゲーム2●音声時計●超簡単早押しゲーム●面白電信練習器●自分専用保温・保冷BOX●電磁砲で飛ばせ!●RTC搭載LED時計 マイコンBASICコーナー 好評連載:プチコン3号初歩の初歩22 好評連載:IchigoLatte入門17 IchigoJam/IchigoLatte/プチコン3号のプログラム満載!! トレンドレクチャー「最新のCPUを搭載したIchigoJam R登場!」 特別企画 BCL・無線特集: サンスポットも上昇! 宇宙天気を活用しよう 手作りオーディオ工作: ユニバーサル基板で作る KT88使用本格的真空管アンプ 後編 真空管2本だけでできる 50BM8シングルアンプ 通巻50号特別寄稿: BCLで英語学習 BCL英語ラジオニュース聴取に挑戦 新連載:ライセンスフリー無線を始めよう(1) 連載:BCLと世界の放送局「最新BCLラジオ」 ■電子工作マガジン通巻50号への軌跡・最新キット紹介 新連載:ライセンスフリー無線を始めよう その1 連載: BCLと世界の放送局「最新BCLラジオ」 その6 通巻50号特別寄稿: BCLで英語学習/ BCL英語ラジオニュース聴取に挑戦
  • 電子工作マガジン 2020 WINTER
    完結
    1,430円 (税込)
    電子工作マガジン2020 WINTER チャレンジ!!電子工作大作戦 冬休み簡単電子工作/ハローCQ!無線大特集 ●モーモー発振器●GUNシューティングゲーム●ホームFOXハンティング●FT-817/8バッテリ大容量化●DSP AM/FMラジオ●PIC LED温度計●縄文ドッキー●クリスマスイルミ●周波数カウンタ マイコンBASICコーナー ●好評連載:プチコン3号初歩の初歩21 ●好評連載:IchigoLatte入門16/IchigoJam/IchigoLatte/プチコン3号のプログラム満載!! パソコンレクチャー「IchigoJam webでネット活用!」 特別企画 BCL・無線特集:サンスポットも上昇!宇宙天気を活用しよう 手作りオーディオ工作:ユニバーサル基板で作る KT88使用本格的真空管アンプ 前編 連載:BCLと世界の放送局「A20からB20シーズンへ」 ■最新イベント情報 高専ロボコン2020年・チェコからのメッセージ
  • 電子工作マガジン 2020 AUTUMN
    完結
    1,430円 (税込)
    電子工作マガジン2020年秋号 秋のオーディオ製作特集/電子工作大実験 チャレンジ!! 電子工作大作戦 ●電磁式コックリ鳥 ●オンラインサインランプ ●100均アンプ大胆改造 ●電子木琴 ●555+単3電池真空管アンプ ●電圧・電流両帰還アンプシステム ●デジタルバリコンラジオの実験 ほか マイコンBASICマガジンコーナー ●読者投稿 ●プチコン3号Smile Basic初歩の初歩(20) ●パソコンレクチャー「IchigoJamをパソコンで動かせる!?」 特別企画 ●手作りオーディオ製作:高音質アナログアンプの製作 ●連載:BCLと世界の放送局:最新BCLラジオレビュー 連載:新・キミもアマチュア無線家になろう 「秋のDX通信を楽しもう」
  • 電子工作マガジン 2020 SUMMER
    完結
    1,320円 (税込)
    ※「別冊付録 マイコン BASIC Magazine」は掲載されていません。 【内容】 お家で作る簡単電子工作/LEDを使った工作大特集 ●『「時空を超えて!帰ってきたパソコン・レクチャー」 前編』が掲載されています。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

電子工作マガジン 2024 SPRING のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

電子工作マガジン 2024 SPRING の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

趣味・スポーツ・トレンド ランキング

電子工作マガジン編集部 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す