悩んだときに元気が出るスヌーピー

悩んだときに元気が出るスヌーピー

可愛らしいビーグル犬・スヌーピーの飼い主であるチャーリー・ブラウンは、小心者。優しい性格が災いして、いつも一人になると、人生とは何かといったことをつい考えてしまう。悩み多きこの主人公を中心に膨大な作品の中から「うつの心が癒される」という切り口で作品を選別。気分がすぐれず、「うつ」かなと思ったとき、チャーリーに再会して元気になれる一冊です!

...続きを読む

ピーナッツ選集 のシリーズ作品

1~7巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~7件目 / 7件
  • 悩んだときに元気が出るスヌーピー
    858円 (税込)
    可愛らしいビーグル犬・スヌーピーの飼い主であるチャーリー・ブラウンは、小心者。優しい性格が災いして、いつも一人になると、人生とは何かといったことをつい考えてしまう。悩み多きこの主人公を中心に膨大な作品の中から「うつの心が癒される」という切り口で作品を選別。気分がすぐれず、「うつ」かなと思ったとき、チャーリーに再会して元気になれる一冊です!
  • 気持ちが楽になるスヌーピー
    858円 (税込)
    なにかと自分に自信のないチャーリー・ブラウンは、ちょっとしたことで落ち込んでしまうことも多いのです。そんなとき、さりげなくアドバイスをしたり、ちょっとしたヒントを与えて励ましてくれるのが、ピーナッツの仲間たち。「世の中、悪いことばかりではないよ。気持ちの持ち方一つで世界は変わって見えてるかもしれないよ」スヌーピーを見ているとチャーリーはそんな気持ちになって、元気な気分をとりもどすのです。疲れ気味の現代人に贈る、心やさしいスヌーピーの世界!
  • ついてないとき心が晴れるスヌーピー
    858円 (税込)
    「ピーナッツ」ファミリーのキャラクターはますます多くのファンを魅了。親子2代で安心して楽しめるコミックとして、日本でも若いファンが増えています。中高年世代にとっては、少年時代に接したアメリカ文化の代表格でしょう。懐かしさと新しさが同居した「ピーナッツ」の世界をお楽しみください。
  • 励まされたいときのスヌーピー
    858円 (税込)
    どこにでもあるような、アメリカの小さな町。年を取らないピーナッツ・ファミリーは、いつ読んでも懐かしく、そして新鮮。彼らの表情は可愛いのにセリフの意味は深く、楽しさの奥には哲学が。大人が忘れてしまった喜びや悲しみ、優しい気持ちや温かなやりとりが、ここにはいっぱい詰まっています。元気を出したいとき、もう一度やり直したいとき、優しく励ましてくれるのがピーナッツの仲間たち。世代を越えて愛される大人気コミックスをもう一度!
  • きっと大丈夫と思えるスヌーピー
    858円 (税込)
    一見、とても愛らしいスヌーピーやピーナッツのキャラクターたち。しかし、彼らは常にハッピーというわけではありません。私たち同様、うまくいかないときもあれば、落ち込むときもあり、それぞれに悩んでいます。それでも彼らは前向きに生きています。そんな彼らの行動にクスッと笑ったり、哲学的なセリフになるほどとうなずいたり、明日も頑張ろうと勇気づけられたり……。「きっと大丈夫!」と元気がもらえるピーナッツ選集第5弾!
  • いつもいっしょのスヌーピー
    880円 (税込)
    どこにでもある、アメリカの小さな町。 自分に自信のないチャーリー・ブラウン、犬小屋の屋根に寝転ぶビーグル犬のスヌーピー、わがままなルーシー、毛布が手放せないライナス……。 ピーナッツ・ファミリーは、いつもそこにいます。 いいときばかりじゃない毎日。元気を出したいとき、励ましてもらいたいとき、彼らに会えば、自然と気持ちも楽になります。そして、彼らの表情は可愛いのに、セリフの意味は深く、深く考えさせられることも! 世代を超えて愛される、とっておきスヌーピー選集
  • つまらない日も楽しくなるスヌーピー
    880円 (税込)
    主人公チャーリー・ブラウンは不器用で、やることなすこと裏目に出る「丸頭の男の子」。彼のまわりには、たくさんの愛すべき仲間がいる。屋根の上で空想にふけるスヌーピー、おしゃべりで批判屋のルーシー、毛布が好きな哲学者のライナス、砂漠でサボテンと暮らすスヌーピーの兄のスパイク……。スヌーピーと仲間たちの気取らず、ウイットにとんだやりとりは、友情や恋、人生について、ときにシニカルに、ときにユーモアたっぷりに教えてくれる。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

悩んだときに元気が出るスヌーピー のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「まあ、いいか」という生き方
    チャーリーブラウンが哲学的な問いに悶々とする中、スヌーピーはベッドで寝ている。「クヨクヨするなよ」と励ますこともできるが、ピーナツのキャラクターたちは黙って寄り添っている。
    悩める自分の横でスヌーピーが「もうひと眠りしよう…」と寝てしまう、そんな姿を見ることこそが癒しだ

    0
    2020年10月19日

    Posted by ブクログ

    数ある名作『ピーナッツ』作品群から、
    香山リカ氏が精神科医目線で Don't mind とでもいうように
    チョイスした選集。
    ――といった企画を無視して読んでも、やっぱりジンワリ面白い。
    ルーシーがレモネードスタンドを利用して開設する「お悩み相談室」が
    メチャクチャ相談者を突き放しているの

    0
    2012年07月11日

    Posted by ブクログ

    [ 内容 ]
    疲れたら、いったん休もう!チャーリー・ブラウンは「心の相談室」通いがやめられない。
    通ったからといって、落ち込んだ気分がたちまち晴れるわけではない。
    けれどルーシーに話を聞いてもらうと、それだけで楽になるのだ。
    いつもやきもきしたり、悲観したり、自分に自信のないチャーリー・ブラウンは、

    0
    2011年06月04日

    Posted by ブクログ

    悩んでいるから買ったわけではない。

    それに悩んでいる人がこの本を読んで、元気が出るか否かはその人の性格によるだろうな。
    頭を抱えて悩んでいるときに一緒に泣くわけでもおなかを抱えて笑うわけでもなく、乾いた笑いによって肩の力が抜けるって人にちょうどいいと思う。
    解決策とか突破口を求めて読むような本では

    0
    2011年05月23日

    Posted by ブクログ

    精神科医である香山リカさんが選んだスヌーピーの漫画が載っている。これを読んで悩みが解決するってことはあまりないかも。でも読んでるとなんだかほっとしたり、まあいっかと思えたり。
    何かに悩み迷っているときは、それを解決するのは自分しかいない。ずーっと考えてもなかなか解決できなくて、疲れてしまうときもある

    0
    2010年03月15日

    Posted by ブクログ

    昔からのPeanutsのまとめ本という感じ。単品でみることが少なくなってきたし、角川からじゃないので版権が変わってきているのかな。
    もう新しいのがかかれないんだなというのが寂しい。
    香山リカセレクションとなっているが結構適当みたい。でも系統だってはいるのでなかなか興味深いですよ。

    0
    2010年01月22日

    Posted by ブクログ

    国民的に愛されてるキャラクター「スヌーピー」

    このスヌーピーの原文を読むと、ちょっとした悩みなんて、すぐ吹き飛びます。
    おススメ!

    0
    2009年11月18日

    Posted by ブクログ

    スヌーピーって、漫画なんですけど、大人になってから
    読んでも、またしみじみ考えさせられて、別の魅力が
    ありますよね~~。
    今回のこの本では、スヌーピーのお兄さんのスパイクの
    砂漠での不思議な暮らしぶりが、ユニークで、楽しいです!
    いつも悩んでるようなチャーリーや、適当に答えているだけ
    なのに、結構的

    0
    2010年01月31日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    『のんびり生きよう』

    『ホッとしたいとき』

    『それが人生よいうもの』

    『あるがままの自分でいい』

    『生きていてよかった!』

    0
    2012年04月21日

悩んだときに元気が出るスヌーピー の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ピーナッツ選集 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

祥伝社新書 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す