なぜ、「怒る」のをやめられないのか~「怒り恐怖症」と受動的攻撃~

なぜ、「怒る」のをやめられないのか~「怒り恐怖症」と受動的攻撃~

628円 (税込)

3pt

※こちらの作品は、Android端末と、他のOS端末の間でしおり同期ができません。

「怒り」とは「何かうまくいっていないことがある」というサイン。生きる上で非常に重要な感情である。しかし怒りを我慢させられるばかりで育つと「怒り恐怖症」に陥る。症状としては、一方は怒ることを否認し自分自身に向けたり、怒りを偽装して「受動的攻撃」という形で表出する。もう一方は怒りを溜めこんだ末、キレる。「怒らない」が盛んに目指されるが、抑圧した怒りは必ず別の形で表れる。怒りを適切に表現する大切さを説く。

...続きを読む

なぜ、「怒る」のをやめられないのか~「怒り恐怖症」と受動的攻撃~ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年04月27日

    日常の中のちょっとした怒りの感情を飲み込んでしまう、そんな人に読んでもらいたい1冊です。

    具体例が多く載っており、難しい言葉もほとんどなくすごく読みやすい本です。
    怒りの感情を「まぁいいや」で解決せず、捉え直すようにしたいですね。

    0

    Posted by ブクログ 2017年09月04日

    受動的攻撃について書かれて入手可能な唯一の書籍だったので購入。
    「引き受けたことをやらないで人を困らせる」「何かを遅れさせて人を困らせる」「言ったことを忘れる」こういった攻撃方法や攻撃の理由、攻撃への対応について知ることができました。
    オススメ。

    0

    Posted by ブクログ 2013年07月03日

    短気な自分に飽き飽きしていた。そこで手に取った本。

    怒ることを前向きにとらえるという視点もあるのだ。

    怒ることで自己評価を下げ、自責の念にとらわれ、さらに怒るというスパイラルに落ちている私には、まさに目からウロコ。問題なのは表現力。筆者のいう「受動的攻撃」は女性ならみな経験があるのではないか。私...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年02月20日

    「受動的攻撃」という言葉を軸に、いわゆる「嫌がらせ」を言語化した一冊。

    結論から言えば「今、自分が直面している局面には全く役立たない一冊」。
    「受動的攻撃」なんて奥ゆかしいことは、もうちょっと余裕のある場所でやることであって、現状の日本では「見えるところでは『受動的攻撃』が行われていて、それをみな...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年12月06日

    精神科医師、片田珠美氏の著作。人間の自然の意思表示である怒りを周りを怖がって表現できずに怒り恐怖症となり受動的攻撃につながる。悪質ないじめに向いたり、はたまた自傷行為、自殺につながっていく。
    幼児期の環境が(親子関係)影響している場合が殆どであるがまず怒りを恐れずに怒りを排出すべきである。①いい子ぶ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年11月21日

    「NEXT READING」
    (怒りは悪い感情なのか)・・・怒りは喜怒哀楽の感情の一つ、感情に良し悪しはない。怒りとは「今何かうまくいってないことがある」というサイン、生きるうえで非情に重要な感情。怒りを出すことに伴うリスクを避けようとするあまり、怒りを押し殺してしまう「怒り恐怖症」こそが諸悪の根源...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年02月05日

    精神分析の見地から怒りについて書かれた本。
    精神分析に関する本は興味深く読み物としては面白いが、自分で日常生活に役立てられるかというと少し難しいのではないか。
    ネット環境などなかった10代の頃、心理学の本で面白かったのは精神分析の本だったが、現実的に私を助けたのは20代になって知った認知行動療法だっ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年11月28日

    受動的攻撃という言葉は最近精神科医のYouTubeで出てきて知ったワードだった。
    この本を読んでより理解が深まった。主に受動的攻撃の種類や例となぜそのような怒り方をしてしまうのかの話だった。最後の数ページに処方箋があるけどこれを読んで本人が改善できたり被害に遭ってる人が改善できるかといったらそうでは...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年03月14日

    「抑圧されたものは回帰する」
    「いい人」でありたいと思う人ほど怒りを隠そうとする。いいところを見せたかったり、罰を下すのがめんどくさかっまり、あとで復讐されるのが怖いから。虚栄心、怠惰、恐怖の賜物。

    「自己非難とは愛する対象に向けられた非難が方向を変えて自分自身の自我に反転したものだ」

    「我々の...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年08月21日

    20140821

    人間とは、ワガママで勝手な生物だと言うことを、コンコンと説明している。

    色々な「怒り」を紹介してある。
    こんなことで怒る人いるんだ、と感じた。
    とは言いつつも、私も怒って損している人間だ。

    怒りの発散方法、対処法が至極少ない。

    0

なぜ、「怒る」のをやめられないのか~「怒り恐怖症」と受動的攻撃~ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

光文社新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

片田珠美 のこれもおすすめ

なぜ、「怒る」のをやめられないのか~「怒り恐怖症」と受動的攻撃~ に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す