ヒトラーのウィーン

ヒトラーのウィーン

1,320円 (税込)

6pt

3.0

各界の天才が一堂に会していたウィーンで、天才とは程遠い負け犬だったヒトラーは、ユダヤ人絶滅を「善」とする主観を形成した。彼の過剰な健康志向・潔癖症の根もウィーンにある。だが現在ウィーンからヒトラーの行跡は消されている。それをあぶり出すべく、ウィーンと関係の深い哲学者が怪物の青年期を様々な視角から追う。

詳しい情報を見る

閲覧環境

注意事項あり

ヒトラーのウィーン のユーザーレビュー

3.0
Rated 3 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    哲学者である筆者が、自身の人生において意味が深いウィーンを舞台に、同じくそこで青年期を過ごしたヒトラーの足跡や心情を、数々の場所をキーワードにして考察した本。

    芸術家を志したが、ウィーンという都市にことごとく拒否された頃のヒトラーの惨めさが、生々しく伝わってきた。
    ただ、特段、ヒトラーだからという

    0
    2013年07月29日

    Posted by ブクログ

     ナチズムや歴史ではなく、個人としてのヒトラーに迫った本。
    ヒトラーと言えば、禁煙運動と菜食主義者として有名。また、本書で触れられるユダヤ人の最終解決の方法をガス室にした理由「血を見たくないから」でわかる彼の神経質、強迫観念的、潔癖症、妥協を許さない性格。この性質があのユダヤ人大量殺戮をする行動と表

    0
    2012年03月30日

ヒトラーのウィーン の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり

中島義道 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す