働かないアリ 過労死するアリ~ヒト社会が幸せになるヒント~

働かないアリ 過労死するアリ~ヒト社会が幸せになるヒント~

1,155円 (税込)

5pt

4.0

おしゃべりするアリを研究する
「アリ先生」による面白すぎるアリの生態

・葉っぱを切って集め、キノコを育てるハキリアリは超おしゃべり!?
・アリは極寒、酷暑の砂漠でも活動でき、海中に住むアリも!?
・24時間ほぼノンストップで働き3か月で死んでしまうアリ
・巣全体の4%しか働かないアリ
・夫婦で寄生するフリーライダーのアリ
・死をコントロールされてしまうゾンビアリ
・子育て中はアリも寝不足になる
・アリも睡眠時間が寿命に影響する……etc.

アリが地球上に登場してから約5000万年。
原始的な小さい社会で生きるアリから、超複雑でシステマチックな社会をつくる進化したアリまで、さまざまな種類のアリがいる。
人間社会では、この巨大な社会から振り落とされないよう、社会にコミットし、仕事をして奉仕しなければならない、働かざる者喰うべからず!という思考になりがちだ。
しかし働き者のイメージがあるアリの社会は、実際はそうでもない。
高度に進化した役割分担社会と、平等でのんびりした原始的社会。どちらの働きアリが幸せだろう?
多様でとんでもなく面白いアリの世界から、地球に登場して20万年にしかならない人類が幸せになるヒントをもらえるのではないだろうか。

特典音声 ハキリアリのおしゃべりが聞けます!

...続きを読む

働かないアリ 過労死するアリ~ヒト社会が幸せになるヒント~ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「アリ語で寝言を言いました」の村上先生のアリ本。今回も面白い。アリ愛にあふれてる。
     アリは現在1万5000種。まだまだ増えるかもしれないそうだ。
     初めに出てくるトゲアリの仲間だけでも、幼虫の出す糸で葉っぱを紡いで巣をつくるやつやら、クロオオアリに寄生して巣を乗っとるやつやら、満潮時水没する巣に住

    0
    2024年05月12日

    Posted by ブクログ

    専門的な知識は手に入る。
    人間社会への置換えのページが予想以上に少なくて残念。
    アリ好きにしか向かず、万人ウケは難しい。

    0
    2024年04月14日

働かないアリ 過労死するアリ~ヒト社会が幸せになるヒント~ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

扶桑社BOOKS新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

村上貴弘 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す