粗食のすすめ 新版 「本物の健康」をつくる「正しい食事」

粗食のすすめ 新版 「本物の健康」をつくる「正しい食事」

770円 (税込)

3pt

4.0

※こちらの作品は、Android端末と、他のOS端末の間でしおり同期ができません。

矛盾だらけの栄養学に振り回され、生活習慣病・アトピー・アレルギーなど「食源病」が蔓延する現代。日本人がパワーを取り戻すためにも、精製食品を減らし、「伝統の知恵」を取り戻さなくてはいけない――。170万部を突破した粗食シリーズの元祖。最新情報も加えてリニューアル出版。☆ 手間もお金もかからず、すぐに効果が出るシンプル食生活――「どんぶり飯」を始めた学生たちの1カ月後の声(第7章より)○ 便通が良くなった ○ 体調がいい ○ 疲れがなくなった ○ アトピー性皮膚炎が回復した etc…。

...続きを読む

粗食のすすめ 新版 「本物の健康」をつくる「正しい食事」 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2013年08月18日

     食生活の「五十五年体制」崩壊へという第1章を見てそうかと思った。それは、米や味噌汁、煮物などの和食から、著者曰く「カタカナ」の食べ物が入り込んですっかり定着して、人々の食生活ががらりと変化したことを表している。

     学校給食に欠かせないものの一つとして牛乳が挙げられる。牛乳は栄養によく、カルシウム...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年02月10日

    個人的にパンとかはすぐお腹が空いてしまうので嗜好品と同じ類いにしてたけど、日本人の体質に合わないからと思うと、何となく納得。
    ダイエット本もレシピ本を読むのは好きだが、それを実践となると、栄養のバランスやらお金がかかるやらで、考えて行動するのが面倒だと思っていた。
    けどカタカナ→ひらがな食品、旬の野...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年01月26日

    海外では日本食がブームとなっている昨今、それとは裏腹に日本国内では日本食離れが進んでいるように思う。
    そのような状況下では、意識しないと粗食を実践するのは難しいのではないだろうか。
    よって、本書のような日本食や粗食の素晴らしさを提示している本を定期的に読み、有用な情報にアクセスするよう心掛けることが...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年03月01日

    ■食べる

    A.卵を多く食べる人は、卵の中のタンパク質だけを見ている。卵を食べない人は、卵のコレステロ
    ールだけを見ている。卵の一部分(栄養素)だけをとらえて、善し悪しを決めているのである。

    0

    Posted by ブクログ 2013年07月25日

    病は口から入ると言われるように、食事は生きていくうえでとっても大事なもの。
    日本人は日本人らしい風土にあった食事が一番なんだね。
    無理やり欧米に合わせた食事をする必要はないし、日本人は日本人に合った玄米と味噌汁と季節の野菜を中心とした食事が良さそうな感じでした。
    栄養素がどうとか、難しい話はまったく...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年06月17日

    これまで教わってきた栄養神話は、無駄に知恵を巡らすだけだったのか…。どの食物にも一長一短があるから、ひとつの面だけみて騒ぐのは愚かなこと。日本人が馴染みのある食事、ご飯に味噌汁、漬物を基本とした和食=粗食が、無理なく身体にもお財布にも優しい。やっぱり日本人ならお米だよ!と、とても共感できる内容だった...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年11月24日

    日本人には日本人に適した食事がある。
    特に玄米を中心に昔ながらの食生活をすることが最も健康的であると言及している。
    自分は昔から大食だったので、近年は野菜を多く食べ、ご飯はほとんど食べていない。
    バランスを考える上でも、次の段階へ行くためにも、またご飯を食べる習慣をつけていきたいと思わせていただきま...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年11月02日

    幕内先生が提唱する食事が原因による病気を予防する10か条を以下に挙げます。
    第1条 一日に2回はご飯を食べる。
    第2条 飲み物でカロリーをとらない。
    第3条 夕食は8時までに食べる。
    第4条 外食は、和食を中心に上手に選ぶ。
    第5条 間食は、食事に影響しない程度に。
    第6条 副食は、季節の野菜、豆類...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2011年09月04日

    出産、母乳育児、離乳食開始にあたり、いくつか本を読んでいるうちに、改めて自分を含む家族の「食」について、見直すようになり、この本を手に取った。

    今、日本で蔓延しているアトピー、アレルギー、成人病は、肉や乳製品を積極的に取り入れる欧米型の食生活による影響が大きいと思われる。 精製食品を減らし、戦前か...続きを読む

    0

粗食のすすめ 新版 「本物の健康」をつくる「正しい食事」 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

粗食のすすめ 新版 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

プレミア健康選書 の最新刊

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

幕内秀夫 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す