共に明るい

共に明るい

1,562円 (税込)

7pt

3.3

\『この世の喜びよ』で芥川賞受賞、待望の受賞後第一作!/

その瞬間、語られないものたちがあふれ出す。

早朝のバス、公園の端の野鳥園、つきあってまもない恋人の家、島への修学旅行、バイト先の工場の作業部屋――。
誰もが抱える痛みや不満、不安、葛藤。
目に見えない心の内に触れたとき、「他人」という存在が、つながりたい「他者」に変容する。
待望の芥川受賞後第一作、心ふるわす傑作小説集。


「共に明るい」
早朝のバス、女は過去を語り出す。

「野鳥園」
産後の母親と少年が過ごす、仮初のひととき。

「素晴らしく幸福で豊かな」
出会って一ヵ月、恋人と過ごす不安定な日常。

「風雨」
台風で足止めをくらった修学旅行生たちの三日間。

「池の中の」
電池の検品バイトでの会話、起こる揺れ。

...続きを読む

詳しい情報を見る

  • カテゴリ
    小説・文芸
  • ジャンル
    小説 / 国内小説
  • 出版社
    講談社
  • ページ数
    128ページ
  • 電子版発売日
    2023年11月08日
  • コンテンツ形式
    EPUB
  • サイズ(目安)
    2MB

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

共に明るい のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    これまでの2作より更に詩的に。
    情景の切り取り方、リズム、グルーブは詩。
    この文体はクセになる。

    0
    2024年01月15日

    Posted by ブクログ

    どれも長い詩みたいだった。
    頭の中を全部書き出していくような。
    文章に呼吸を合わせていくと、ほの明るい静かな気持ちになる。

    0
    2024年03月07日

    Posted by ブクログ

    短編になるとなおさら一文がミニマムに。句読点で視点の切り替えだけでなく話者の切り替えまでおこなってしまう。気付けばずぶずぶと、この文体に飲み込まれる。

    0
    2024年02月29日

    Posted by ブクログ

    独特の文体に
    ワンフレーズ読んでは立ち止まり読み直した。視点がコロコロ変わる。
    でもその描く世界が癖になった。

    0
    2024年02月18日

    Posted by ブクログ

    短編集5篇
    新神戸駅からのバスの中の風景の「共に明るい」、レオパを飼育する新しくできた彼氏との日々を描いた「素晴らしく幸福で豊かな」が良かった。人との距離感、関係性に独特の感性を持つ作者の表現が面白い

    0
    2024年01月18日

    Posted by ブクログ

    芥川賞作家で詩人でもあるらしい。
    読点の位置が、フツーの感覚とはずれていて、倒置法とか連帯どめとかが多用されてて、慣れるまで、ことごとくつっかえる感じ。
    内容は、あまり残ってない。「素晴らしく幸福で豊かな」が中では1番面白かった。

    0
    2023年12月10日

共に明るい の詳細情報

  • カテゴリ
    小説・文芸
  • ジャンル
    小説 / 国内小説
  • 出版社
    講談社
  • ページ数
    128ページ
  • 電子版発売日
    2023年11月08日
  • コンテンツ形式
    EPUB
  • サイズ(目安)
    2MB

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング

井戸川射子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す