日本人はなぜ国際人になれないのか 翻訳文化大国の蹉跌

日本人はなぜ国際人になれないのか 翻訳文化大国の蹉跌

1,408円 (税込)

7pt

3.3

日本人は千数百年前から、外国の書物や言葉を日本語に翻訳して取り込んできましたが、それは外国の文明を素早く消化して広めるためには大変有効でした。半面、翻訳によって異文化との直接の接触が薄くなるため、外国文化を異質なものとしてそのまま理解する機会は失われてしまいました。著者はこのように何でも翻訳する発想の転換を提案します。私たちは今、外国文化を異質なものと改めて理解して、同時に日本文化のユニークさを再発見し、そうしたことを通じて日本を発信していかなければならない、というのです。著者は「英語を第二の公用語にするくらいのことを考えてもいい」と述べ、グローバル時代に必要な発想を説いています。

...続きを読む

日本人はなぜ国際人になれないのか 翻訳文化大国の蹉跌 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    日本独特の強力な翻訳文化が、英語インフラの弱体化、発信力の低下を招いている、日本人はもっと日本のユニークさを認識し、それを積極的に世界に発信すべきなど、小生の問題意識に合致する話。ただし具体的な処方箋には欠ける。日本とイギリス、インドとの比較や、日本近代史の話題などは、興味深かった。

    0
    2010年03月27日

    Posted by ブクログ

    日本の特色である、外来の文化等を取り込み、自分のものにしてしまうと言う性質が、現在の国際化を妨げている。
    日本かkろえまで、中国文化欧米文化を自己のものとするべく様々な努力を行い、日本化した上で取り込んできた。欧米図書の翻訳もそうだ。それがあまりにも徹底していたため、ほとんどの概念が日本化され、それ

    0
    2011年03月19日

    Posted by ブクログ

    タイトルに関する内容は、第6章の後半と第7章のみ読めばよいかと。
    日本の文化を発信するためには英語を英語で学ぼう、というところですか。
    前半は引用が多いです。日本の文化の考察が中心だからでしょうか。
    各所で出てくる経済の話は、それがメインの本ではないので深くは書かれてないのですが、それが物足りなく感

    0
    2010年03月30日

    Posted by ブクログ

    なぜ外国語(英語)が喋れないのか?
    ⇒外国語を外国語のまま使わなかった、日本語に訳してしまったのが原因
    (十年英語を勉強しても身につかないのは和文英訳、英文和訳が原因)

    たとえば、blue=青と直訳するけど、本来のblueは陰気、憂鬱なイメージが強い。単語で暗記してもだめ。結局、文章全体から推測す

    0
    2010年03月31日

日本人はなぜ国際人になれないのか 翻訳文化大国の蹉跌 の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

榊原英資 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す