病室は、教室だった。 僕が医療の現場で学んだこと

病室は、教室だった。 僕が医療の現場で学んだこと

1,430円 (税込)

7pt

3.0

本文「はじめに」より
僕の母校の慈恵医大の建学の精神に、
「病気を診ずして病人を診よ」
という言葉があります。
病気そのものを診るのではなく、その人自身を診よ。病気だけに目を向けていては、本来の医療はできない。
人それぞれ、悩みもあれば夢もある。生きてきた人生も違えば、背負っているものも違う。
病気を治すことは大事だけれど、病気を治しただけでは幸せにはなれません。
「ほんの少し考え方を変えるだけで幸せに生きられるんだよね」
僕は医療現場という教室で、そのことについて学びました。
気持ちの持ち方一つで変わることって、たくさんあると思います。
ほんのわずかなところに幸せって一杯転がっていると思います。
でも、そのことに気づいていない人が多いのです。
僕は一人でも多くの人に「楽しいよね」「幸せだよね」と感じられるような生き方をして欲しい。
この本を通して、少しでもそのためのサポートができればと願っています。

...続きを読む

病室は、教室だった。 僕が医療の現場で学んだこと のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    世田谷区経堂で、糖尿病・甲状腺の専門医・内科医として開業している五十子先生の話。研修医時代や患者さん、家族から学んたことを語る。

    公明正大で、やると決めたら必ずやりとげる五十子先生。そのひたむきさは本当に尊敬に値します。これからも、人を幸せにする医療を究めてほしいと思います。

    0
    2022年08月27日

病室は、教室だった。 僕が医療の現場で学んだこと の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

同じジャンルの本を探す