時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」

時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」

1,650円 (税込)

8pt


「見える化」と聞くと、何を連想しますか?


「ああ、製造現場での問題解決の手法でしょ」と答える方は少なくありません。
「見える化」という言葉は、あのトヨタによる業務改善活動の観点において生まれたそうです。
たしかに、多くの方がそのように思うのは無理もありません。


しかし、「見える化」は、モノづくりの現場にのみ重要視されるものではなく、
私たち普段の仕事にも大いに活かされるべきものなのです。


現代は、短時間で質の高い仕事が求められています。
「残業を減らして、今まで以上の成果を上げろ!」
そんな上司の言葉にプレッシャーを感じている方もいるでしょう。


業務時間を短縮させて、さらに成果を上げるというプレッシャーに打ち勝つには、
「なぜ、必要以上に仕事に時間がかかってしまうのか」
などといった問題を浮き彫りにして、その問題の対策を練る必要があります。


そのときに効力を発揮するのが「見える化」です!


・ヌケやモレをなくすために、やるべきことを洗いざらい記録していく
・他人や自分とのアポを忘れないように、予定を記録していく
などがあげられます。


また、記録して「見える化」を図ることで、
・習慣化しやすくなる
・将来の目標がかなえやすくなる
など、「見える化」には多くのメリットがあるのです。


さあ、まずはできるところから、記録して「見える化」を図っていきましょう!

...続きを読む

時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    とても良い実用書だと感じました。
    事務仕事から人生目標への計画に至るまで、効率よく進めるコツが詰まってます。
    頭の中を書き出して整理することで時短化できます。

    0
    2023年01月28日

    Posted by ブクログ

    見える化
    素晴らしい事なので本日から実践
    ①日記
    ②一日の行動円グラフ
    ③仕事の予定時間実績時間を付ける
    ④③項の分析対策、行動への落とし込み
    ⑤やりたいことリスト作成A3

    0
    2021年11月11日

    Posted by ブクログ

    徹底的に見える化することを勧める本。PDCA。
    仕事、時間、お金、などなど。たしかに、なんとなくやって、なんとなく忘れていってしまっていることがたくさんある。

    著者ほどかっちり全部が出来るようになるまでには時間がかかるだろうが、一歩ずつ出来ることから見える化、振り返りの習慣をつけていきたい。

    0
    2020年02月29日

    Posted by ブクログ

    ややありきたりな内容も多く、またノートの作り込み方も尋常ではないので、これを本当に実施するとなった場合に目的と手段が逆転しないように注意はしないといけないと思う。ただそれを差し引いても自分のやる気に火をつけるという意味では良い本だったと思う。

    何がわからないかを書き出すことによって、次の一手が見つ

    0
    2024年05月06日

    Posted by ブクログ

    【記録のメリット】
    ・能動的にしごとにとりくめる
    ・積極的に物事を忘れ、空いた脳のメモリでより効率的に思考できる
    ・見える化により全体を俯瞰すると焦りが抑えられる

    【記録方法】
    ・具体的な方法、タスクをより細分化する
    ・todoリストを作る(著者は、毎日・平日・昼休み・休日・隙間時間・移動時間に分

    0
    2022年10月09日

    Posted by ブクログ

    時間の有効活用が元々苦手なので読んでみた。
    自分の時間割をつくるというところまではできそうだと思ったが、行動記録して、レビューしてレビューしてレビュー…まで始めたらうんざりして全部やめてしまいそうなので
    私はひとまず毎朝予定を立てるところまでやってみようと思う。

    0
    2021年02月17日

    Posted by ブクログ

    「人はすぐ忘れてしまうので、思いついたことは全て書く。その場でメモする。メモは1つに。」

    今日はこれを意識して一日過ごしました。仕事と家事育児でタスクが山盛り。小さなタスクを常にこなしていく必要があるのですが、メモするのを忘れてあとで後悔することもしばしば。
    すぐにメモする癖をつけると、頭の中も整

    0
    2023年11月07日

    Posted by ブクログ

    人は忘れる生き物
    メモを外部記憶装置として活用する
    メモを振り返ることで有効なものとする
    忘却曲線わ意識した振り返り

    0
    2023年04月19日

    Posted by ブクログ

    読んだ目的)
    仕事を見える化し、効率化したかったから
    →内容はタスク管理術

    学んだこと)
    ・タスクとTODOの6ステップ
    ステップ1:すべて書き出す
    ステップ2:次のアクションは複数あるか?
    ステップ3:細切れにする
    ステップ4:所要時間を設定する
    ステップ5:期限を設定する
    ステップ6

    0
    2023年01月03日

    Posted by ブクログ

    記録をする。可視化もする。形式に捉われず吐き出す。
    基本フォーマットに反り、時にあるがままに。あすけん然り、ダイエット然り、筋トレしかり、タスク管理然り、部屋の配置プラン然り、0秒思考しかり、だ。プライベートでも仕事でも至る所でその効用は実証化されている。難しい事はせずとも、記録に頼らない記録さえし

    0
    2022年11月15日

時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

谷口和信 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す