見る、読む、分かる 決算書速習教室 女子高生コンサルタント・レイの事件ファイル

見る、読む、分かる 決算書速習教室 女子高生コンサルタント・レイの事件ファイル

1,100円 (税込)

5pt

この作品はXMDFで作成されているため、ご利用いただく端末によって、マンガのページが小さく表示される場合があります。ダブルタップで拡大表 示可能です。お手数ですが、タブレットで閲覧される方は立ち読みでご確認ください。

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書の財務3表をストーリーマンガを通して理解する一冊!マンガだからこそ、ストーリーを追っていくうちに難しい財務諸表がスラスラ頭に入ってくる。「流動比率」「売上原価率」「直接原価計算」などの会計用語も女子高生レイが分かりやすく解説!本書で財務諸表の読み方の基本は、押さえることができる。内容例を挙げると、◎財務3表はここを見る◎固定費と変動費はここを見る◎「付加価値」を大切にすることが利益を生む◎自己資本や留保利益だけではダメ◎なぜ政府は破綻しないのか?等「女王」の異名を持ち歌舞鬼町に居を構える凄腕女子高生コンサルタント・九院レイ。執拗なストーカーに追われていたレイと出会った潰れかけたBarの素人経営者・野堀リュウ。数字と亡き母の残した形見を手に二人の闘いが始まった。財務諸表とは「お客様視点で会社が経営されているかどうかを表す数値」なのである。

...続きを読む

見る、読む、分かる 決算書速習教室 女子高生コンサルタント・レイの事件ファイル のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    管理会計と財務会計の違い、タクシーの台数が増えると運転手の手取りが減って、タクシー会社の利益が増える理由など、教科書的な表面での理解がすとん、と腹落ちするような感覚。漫画はともかく、間のエッセイは絶対読むべし。

    0
    2014年06月11日

    Posted by ブクログ

    企業の経営分析に必要な財務諸表の読み方を漫画で伝えてくれる本。初心者にとってはちょうどいいかな。何度でも読み直しやすいし。

    0
    2011年02月20日

    Posted by ブクログ

    貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書の財務三表の読み方の基本がわかる本。
    経済畑の方は基本的過ぎて読む必要がないかもしれない。
    ただ、他の畑の人で興味のある方にはとっつきやすい本だと言える。
    なお、余談だが、漫画のストーリーはベタである。

    0
    2010年09月23日

    Posted by ブクログ

    【決算書速習教室~女子高生コンサルタントレイの事件ファイル~】
    【この本を一言で表すと】決算書の解説書
    【この本を読む動機・理由】
    企業の業績が上り調子なのか、下がっているのかベースの考え方を理解し、決算書を読めるようになると、株式に手が出せるようになる!

    今まで簿記の授業受けてたけど、「点」の理

    0
    2010年04月23日

    Posted by ブクログ

    会計の勉強が仕事で必要になってきたため、全くの素人でまずとっかかりがほしかった。
    専門書はもちろん読めず、かといって乱立している入門書。
    とりあえず、マンガから入ってみた本書。
    基本的な決算書の見方が書かれていたので、初歩の初歩には丁度良かった。

    0
    2015年01月18日

    Posted by ブクログ

    航空業界のチケットの売り方のカラクリや規制緩和によるタクシー数の増大などを会計の視点から学べました。

    会計の基礎知識(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)などもマンガを通して、気軽に学べます。

    0
    2014年11月18日

    Posted by ブクログ

    漫画は、あくまで漫画でしかない。
    小宮氏の解説がわかりやすくて会計の視点を学べる。
    本当の入門書。

    0
    2013年05月25日

    Posted by ブクログ

    小宮さん今年1冊目は決算書のマンガでした。

    会計の内容自体はPL,BS,CFの読み方、財務会計、税務会計、管理会計の違い、直接原価計算、全部原価計算のメリットデメリットなど、会計の基本についての説明です。

    今までの小宮さんの会計本に比べると、事例の多くがリーマンショック以降の話を使っあったり

    0
    2011年06月19日

    Posted by ブクログ

    決算書は書けなくてもいい、読めればいい。決算書の読み方を初心者向けにマンガで書いたもの。小宮さんも売れっ子だなー

    0
    2010年07月24日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    簿記、会計を勉強したことがない人向けの本。
    財務諸表を一度も見たことがない人向けの本。

    根幹は、基本的な事項を丁寧に説明している。

    ただし、細かい内容には、必ずしも正確でないところもある。
    それはきっとご愛嬌で、とにかく決算書に興味を持ってもらおうということだと理解。

    0
    2011年09月15日

見る、読む、分かる 決算書速習教室 女子高生コンサルタント・レイの事件ファイル の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

見る、読む、分かる 決算書速習教室 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す