ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
1pt
雑誌ジャーナリズムに関して暗い話題が多い。『月刊現代』『日本版プレイボーイ』『論座』『諸君!』の廃刊。だが、著者は雑誌のこれからに楽観的である。そもそも、ここ数年で廃刊になった雑誌は、もはやその役割を終えていたのだ。昭和初期の「円本」ブームを紐解くと、火付け役だった改造社の総合誌『改造』も、なんと20万部雑誌であるにもかかわらず赤字だった。雑誌は「歴史を体感する媒体」たれ!
ブラウザ試し読み
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
試し読み
1~9件目 / 9件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
レビューがありません。
新刊やセール情報をお知らせします。
新潮45 eBooklet 教養編
新刊情報をお知らせします。
青木新門
川島隆太
その他の作者をフォローする場合は、作者名から作者ページを表示してください
フォロー機能について
よりぬき インターネット13の怪...
よりぬき 芸能史「女と男」13の...
よりぬき 昭和史 政界13の「怪...
よりぬき 昭和芸能史13の「怪」...
よりぬき 芸能界13の「黒い履歴...
続・誰も知らない「3つの殺人」...
誰も知らない「3つの殺人」――...
100歳の流儀
元気で生きるコツ
ニュースで伝えられない この国...
大間違いの織田信長
夢を力に キャプテンから未来の...
インテリジェンス人生相談 個人...
量子コンピュータの衝撃
「新潮45」の最新刊一覧へ
決めることに疲れない 最新科学...
会う力―シンプルにして最強の「...
行動する人に世界は優しい―自分...
Recruitment Branding Book ”Jo...
あなたとつながり、未来を紡ぐ。
JICA Magazine 2024年4月号 :...
劇的再建―「非合理」な決断が会...
「ビジネス・経済」無料一覧へ
1位
世界のエリートが学んでいる 教...
2位
2025年度版 みんなが欲しかった...
3位
行動経済学が最強の学問である
4位
FXの小鬼たち ──マーケットに...
5位
この1冊で合格! 社会福祉士 ...
6位
ゆるストイック
7位
世の中の8割はどうでもいい。~...
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
とっさに言葉が出てこない人のための脳に効く早口ことば
最新研究が明らかにした衝撃の事実 スマホが脳を「破壊」する
合鍵の森
アプルアプリケ
一九七二 「はじまりのおわり」と「おわりのはじまり」
1日1ページ楽しみながら脳活! 漢字ドリル120日
1日1ページ楽しみながら脳活! 計算ドリル120日
浮かれ桜
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲雑誌ジャーナリズムは死なない―新潮45 eBooklet 教養編6 ページトップヘ