日本の未来、ほんとは明るい!

日本の未来、ほんとは明るい!

974円 (税込)

4pt

3.3

日本は他の国が持ち合わせていない魅力的な強味をいくつも持っており、これほどのアドバンテージを持つ有望な国は、世界のなかでもそう見当たらない。
にもかかわらず、日本のマスコミ報道は悲観論ばかりを強調して撒き散らす。
たとえば、「日本の治安は悪化し始めている」などという報道をよくみかける。
何をもって「治安の悪化」というのかが、問題ではあるが、二〇〇五年から二〇〇九年末までの刑法犯罪の総数、殺人事件の総数を見れば、年々、着実に減っている。
同様に少年犯罪も着実に減っているのである。一体、これのどこが「治安の悪化」なのか。
「食糧自給率四割で日本は大丈夫か」もそうである。日本の自給率は、「カロリーベース自給率」というもので、世界中で日本と韓国しか使っていない。
卵を例にとれば、日本人が日頃食べているものは、大半が日本国内の養鶏場で生産しているものだ。
しかし、カロリーベース方式つまり農水省方式で計算する場合は、国産としてカウントされない。
理由は、「飼料が外国産だから」というものだ。これでは、自給率は下がるだろう。
それで、他国のように生産高ベースで計算すると日本の食糧自給率は六〇~七〇%で、イギリスより遥かに高いのである。
日本の未来のために、国民はマスコミに対するメディアリテラシー力を持とう!

...続きを読む

日本の未来、ほんとは明るい! のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    2010/11/5:
    「明るくなる保証はない」が
    「明るくなると思わなければ明るくはならない」
    という意​味で、そうだと思える本。”

    0
    2011年02月20日

    Posted by ブクログ

    日本の繁栄に必要なのは偉大な政治家ではなく、政治と社会について考える国民。というのにグッと来ました。

    0
    2013年08月14日

    Posted by ブクログ

    参議院議員選挙に立候補して惜しくも落選してしまいまった三橋氏が選挙活動を始める前頃に書かれた本で、その趣旨は、国家破綻を迎えそうだと悲観論が出回っている中で日本の魅力について書き続けている彼の著作には注目しています。彼が本の中で説明しているように、世界最大の債権国が国家破綻するなら、他の国々はどうな

    0
    2011年08月16日

日本の未来、ほんとは明るい! の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

WAC BUNKO の最新刊

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

三橋貴明 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す