世界と日本経済大予測2023-24

世界と日本経済大予測2023-24

1,300円 (税込)

6pt

3.3

戦後最大の好機を逃すな! 「東西新冷戦」「習近平の独裁体制」「GAFAMの衰退」なども言い当てた経済予測本の最新刊。円安・物価高で日本経済はピンチか? いや、大チャンスだ。その根拠を示す。ロシアによるウクライナ侵攻から始まった2022年。世界的なインフレと資源高騰による物価高が日本経済を襲う。だが、「1年前から兆候は見られた。リスクに対する対策を講じていたら、危機は未然に防げたはず」と著者は言う。本書では、「トランプ大統領再登板」「台湾有事」「イーロンマスクのTwitter買収」など、間もなく起きる「50の最恐リスク」をピックアップ。さらに、ピンチをチャンスに変えるポイントも提示する。一足早くリスクを回避し、ビジネス、投資で勝つための視点を身につけてほしい。

...続きを読む

世界と日本経済大予測2023-24 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

     役に立つ意見もあったけど、少し見方が偏っている。安倍元首相が素晴らしくて、日本の産業は凄いという意見を持つのはいいが、それによって予測するのはどうかな?

    0
    2023年04月22日

    Posted by ブクログ

    地政学的観点から予想されており興味深かった。一方で、広く当てはまるような言い方や表現を使っているところが残念だった。(「私の占いはよく当たるんです。仕事において重大なことが今年中にあるでしょう。」と言っている占い師みたい)

    0
    2023年01月15日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    大前研一さんの「日本の論点」的な本。Audibleで聴いた「2022-23年版」が良かったので引き続き「2023-24年版」も読んだ。

    本書で深掘りされているキーワードはどれも自分でも追っているはずなのに、渡邉哲也さんの主張が鮮やか過ぎて、いったい自分は何を見てきたんだ?と反省するとともに驚かされ

    0
    2023年04月23日

世界と日本経済大予測2023-24 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

渡邉哲也 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す