夜ふけの酒評 愛と独断の日本酒厳選50

夜ふけの酒評 愛と独断の日本酒厳選50

1,760円 (税込)

8pt

4.0

呑む文筆家が愛と独断で選び、魂をふるわす日本酒を50本忖度なしでレビュー!
各銘柄の特徴を独自の基準でパラメータ化、好きな銘柄がみつかる一冊。
巻末に登場した銘柄を買える酒屋のリストもついています。

「いつも、日本酒のことばかり」な著者による、愛と独断で厳選した日本酒50本のレビュー集。
日本酒を飲んでばかりの人生です。
無数の日本酒が私の体内に染み込み、全身を駆けぬけていった実感があります。
本書は、そんなふうに日本酒とともに生きてきた私が、改めてふだんの暮らしのなかで心にとめた銘柄50本ついて書く、
書評ならぬ“酒評”と表した一冊です。

稲垣えみ子(フリーランサー)さん推薦
「想いが止まらぬ「家飲み酒」への恋文に、思わず酒屋に走ったよ。」
吉田 類(酒場詩人)さん推薦
「良き酒は詩人をつくる。聖子さんの奔放な言の葉がいい。」


【目次】
はじめに
1 獅子の里 運命を変えたはじめての日本酒
2 乾坤一 少しずつ相好を崩す真面目な日本酒
3 AKABU 小さな羽が生えて上半身が5ミリ浮く
4 石鎚 グリーンでクリーンな飲み心地
5 澤の花 下戸がつくる美しく頑固な酒
6 綿屋 母性をたたえた味。やるせなさを慰めてくれる
7 東北泉 記憶に残り続ける限りなく透明な味
8 黒龍 おいしい魚に合う抜群に安定感がある酒質
9 廣戸川 凡を磨き続ける非凡な日本酒
10 天美 2020年に産声をあげた新しい息吹の日本酒
11 口万 ありふれた地味なつまみを底上げするやさしい甘みが魅力
12 群馬泉 蔵に棲む微生物がつくる唯一無二の日本酒
13 惣邑 心のミットにバシッと響くストレートな旨み
14 天心 地元に根をおろすまぎれもない福岡の地酒
15 白隠正宗 心地いい酒蔵のノイズが聴こえてくるカオスな酒質
16 武甲 時流を追わない朴訥とした脱力する地酒
17 江戸開城 「米は洗ってとうぜん」の常識をくつがえした無洗米の日本酒
18 堀の井 自分のルーツはここにあり!? 米感たっぷりの素直な酒
19 獺祭 山奥の大きい酒蔵がつくる華やかな日本酒の泡
20 花巴 酒蔵の微生物だけで醸したドラマチックな酒質
ほか(計50酒)
おわりに
著者おすすめの酒販店リスト

...続きを読む

夜ふけの酒評 愛と独断の日本酒厳選50 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    酒をここまで独特な言い回しで表現した作品は見たことがない。酒が好きなんだろうなー、とつくづく思う。
    巻末の酒販店一覧も役に立つ。
    たまたま入った酒屋さんと作者さんの話になって盛り上がった。

    0
    2023年02月08日

夜ふけの酒評 愛と独断の日本酒厳選50 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

山内聖子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す