小説 伊尹伝 天空の舟 下
  • 最新刊

小説 伊尹伝 天空の舟 下

880円 (税込)

4pt

4.2

伊尹の狙いは夏と商の和親だったが、時代の流れはこれを許さず、ついに夏と商は激突することになり、夏王朝は滅亡する。湯王は商王朝を開くが、伊尹の仕事はまだ終わりではなかった。(解説・齋藤愼爾)

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

小説 伊尹伝 天空の舟 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

小説 伊尹伝 天空の舟 下 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    商王朝立役者の伊尹のお話。
    奇跡の人である主人公がステップアップして出世してくのが爽快。
    …なのに不遇でもあるため全体的にトーンが暗いのもにおってくるのがまたまたいい。

    宮城谷さんはどれもこれも歴史書を読んでるみたいな気にさせてくれるから好き。

    0
    2011年05月10日

    Posted by ブクログ

    古代中国、商の名宰相「伊尹」を書いた作品なり。
    湯王を輔け商王朝の建国の一翼を担った人物で古代中国の名臣の一人といえますなり。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    商王朝の名宰相伊尹の生涯。宮城谷さんのは主役が脇に食われることも多いけど、これはそうでもなかったので一安心。

    0
    2010年03月01日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    開基の功より、守成の勇

    紀元前1600年という遥か昔の、文字もない時代の出来事や人間模様を、ここまで完成した物語にしていることに驚嘆する。
    また、摯の誕生から商夏盛衰まで、摯の立場や各后のパワーバランスの目まぐるしい変化がうまく描かれているため、最後までだれる部分がなかった。
    時代背景にある呪術的

    0
    2021年05月28日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    古代中国の革命を描く中で、夏王朝の滅亡を桀王ひとりの暴虐に帰すのではなく、体制の限界と見ているのが合理的で、湯王を単なる聖王とも、桀王を単なる悪王ともしていない点に読み応えがある(宮城谷版『三国志』での後漢の衰亡もそのように描かれていたように思う)。
    しかし合理一辺倒ではなく、あくまで古代は古代であ

    0
    2018年03月01日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    自作農の主人公がスカウトされて、勤務先で活躍していく話。現代風に言うと。
    そう書くと途端に面白くなさそうに見えるのはなぜだろう。

    大きなことは、一人ではできない。組織に属する必要がある。
    が、組織に属した途端、多くの人は組織の価値観に染め上げられる。
    そうした状況の中で、いかに素志を貫徹できるか。

    0
    2012年10月12日

小説 伊尹伝 天空の舟 下 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

宮城谷昌光 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す