幸せをつかむ「4つの地図」の歩き方

幸せをつかむ「4つの地図」の歩き方

■毎日たった10分であなたの願望が実現するメソッド

【お金】【時間】【人間関係】【健康】
これらは私たちの幸せや願望の4大エッセンスと言われています

どれを手に入れたいかは、人それぞれだと思いますが、
どうすれば、あなたが求める幸せを
手に入れることができるのか?

その答えにズバリ答えるメソッドが本書でご紹介する「4つの地図」です

■これは決して抽象的なものではなく
最新科学に基づいた、シンプルかつ再現性の高いメソッドとして全米で注目され広がっています

著者は、世界中の成功哲学・法則を40年以上研究し、
ベストセラー『金持ち父さん 貧乏父さん』の
著者・ロバート・キヨサキをはじめ、多くの成功者を輩出してきた人物です

今までの成功法則を実践&研究の集大成として
開発したメソッドが「4つの地図」です

この本は「学習する本」ではなく「実践する本」です

■本書の内容
第1章 人生を変えてくれる「4つの地図」とは?

第2章 幸せ「マインド」をつくる2つの地図

第3章 幸せをつかむ「行動」に導く2つの地図

第4章 あなたの人生は変化する
◎偉大なことをするために、あなたは生まれてきた
◎なぜ「理想のライフスタイル」のために努力するのか?
◎知識を広げる――「4つの地図」のための参考文献
◎「明快な地図」を深める参考文献
◎「予想の地図」を深める参考文献
◎「儀式の地図」を深める参考文献
◎「行動の地図」を深める参考文献
◎全章を通して深める参考文献

...続きを読む

幸せをつかむ「4つの地図」の歩き方 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    この地図はめざしたい未来へ、羅針盤を持って歩けるようになるため地図です。
    この地図を毎日(ように)描いて、実践しています。

    0
    2022年04月07日

    Posted by ブクログ

    私にしては珍しくゆっくり読みました。
    なぜならば、地図を作る必要があったから。
    作りましたよ、地図。
    次はこれを活用しなければ。

    0
    2023年06月22日

    Posted by ブクログ

    ギャップ法を基本としたアプローチ。
    ありたい姿
    なりたくない姿、これだけはしたくないことなどを明確にして、自分のゴールを設定する。
    To do リストに関するコメントは、誰でも耳が痛いはずだ。読んで損する内容ではない。実際に手を動かしやすい内容なので、自身の気軽なワーキングアプローチとしてやってみた

    0
    2018年10月17日

    Posted by ブクログ

    投資だけでなく自分の日々の行動の1つ1つが、複利となって積み重なり自分自身を形成していくのだと感じた。自分の選択がどう自分の人生に影響するのか深く考えよう。

    0
    2018年09月08日

    Posted by ブクログ

    図で描いて視覚化し、いつでも見返せる状態の自己啓発本。

    書き出す自己啓発本は多々あれど、図に描くのは新鮮で良かった。

    【学び】

    ●決断は「夢」か「怖れ」が基になっている
    →夢プログラムで考えるようにする

    ●理想のライフスタイル
    ・良好な人間関係
    ・心身ともに健康
    ・時間的自由
    ・経済的自由

    0
    2021年02月14日

    Posted by ブクログ

    <2018年7月>
    この本を購入したのが、2018年の7月。
    本を読むことは好きだが、基本的に自己啓発本は読まない。
    特にこの本みたいに「こってこての自己啓発本」は尚更。でも今回は読んでみようと思った。理由は今仕事が忙しくて、充実した生活をくれていないと苦悩していたから。誰かから人生のアドバイスを欲

    0
    2018年08月04日

幸せをつかむ「4つの地図」の歩き方 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す