名ごりの夢
  • 完結

名ごりの夢

3,630円 (税込)

18pt

4.8

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

御典医の家に生まれた著者は,父の許に出入りした洋学者,福沢諭吉,神田孝平,箕作秋坪らの若き日の姿を思いだしながら,その言動を語る。維新前夜の生活と時代の変遷をみごとに伝える回想録。

...続きを読む

名ごりの夢 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    幕末の御殿医桂川家に生まれた女性の体験談。
    若き日の福沢諭吉をはじめとする各藩から勉学の為派遣されてきた武士に幼い著者がしたいたずらや、洋行した諭吉から石鹸をもらい、包み紙を宝物として保管していたというほほえましい話の一方で、幕府の終焉に伴って幼いながらも自害の練習をしたという話もある。その後の人生

    0
    2021年03月28日

    Posted by ブクログ

    佐賀藩士にハマって色々文献を読んでいた頃、某サイトで
    “江藤新平・大隈重信・副島種臣などが語られている”
    とりわけ“副島種臣に関する回想が多い”
    ということが書かれてあったので、興味を持って読んでみました。
    結果。この本買って良かった…!!
    幕末の佐賀藩士に関する名著の多くは今や絶版もしくは入手困難

    0
    2017年09月20日

    Posted by ブクログ

    幕府のオランダ流外科医の家に生まれたみねが、維新後に少女時代のことを振り返り孫らに語った内容を嫁が筆記して出版された本。江戸の雰囲気が生き生きと美しく臨場感あふれて語られています。本当に江戸時代を生きた女性の口から語られた言葉。たくさんの古文書をよんでもなかなか得られない生きた江戸の姿に感動しました

    0
    2010年01月14日

    Posted by ブクログ

    徳川将軍家の奥医師の娘から見た、幕末から明治にかけてのいろいろな人々や生活ぶりが、いかにも生き生きと語られている。特に、当時の隅田川は透き通るように美しかったという語りが印象的。

    0
    2021年10月13日

名ごりの夢 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

東洋文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す