睡眠の常識はウソだらけ

睡眠の常識はウソだらけ

990円 (税込)

4pt

4.5

■本書はあなたの人生のほとんどを否定するかもしれません

本書では、報道や睡眠関連書籍によって流布される
「日本人は睡眠不足」「睡眠負債」「ショートスリーパーは短命」
「睡眠は身体にいいもの」といった情報を「俗流睡眠論」と喝破し、
快適な睡眠ライフを手に入れる方法を伝えていきます。

■睡眠の常識に一石を投じて、みなさんに冷静な目でもって睡眠について考えていただきたいのです。
「もしかしたら睡眠の常識によって、私は悩むべきでないことに悩み、
心身ともに不健康になっているかもしれない……」
そんな視点を少しでも持ってお読みいただければと思います。

■本書では長い間に植えつけられてしまった睡眠の常識を引き剥がすことにとどまらず、
眠気への具体的な対処法や「睡眠の質」を劇的に向上させる方法についても、
多くのページを割いています。
ぜひ、本書を読むことで、快適な睡眠ライフを手に入れてください。

■目次
まえがき 睡眠の常識があなたを不安と不健康に陥れる
筆者の「睡眠の定義」について
第1章 ショートスリーパー式最高の睡眠の見破り方
第2章 睡眠の常識にだまされてはいけない
第3章 俗流睡眠論を流布するスリーパーセルの正体
第4章 睡眠が生み出す身体への毒
第5章 4つの眠気の取扱説明書
第6章 入眠と起床の改善が9割
あとがき ある心療内科医の憂鬱

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

睡眠の常識はウソだらけ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    発想の転換。眠れなかったら、寝なければいい。不眠で死んだ人は、1人もいないそうだ。病院に相談すれば、山のような睡眠薬を処方される。耐久性が付き、その睡眠薬でも効かなくなる。さらに強い薬へ。著者の研究は、常識をくつがえす。現代の睡眠スタイルを提唱する。

    0
    2023年11月04日

    Posted by ブクログ

    タイトル通り、睡眠の常識をこれでもかとバッサバッサ切り倒していく内容です。ただ現代人の悩みに寄り添いつつ、著者なりのエビデンスを含んで構築されているので読み物としても読み応えがあります。例えば、この本の内容に賛同出来なくても「常識を疑う」という事が出来る本です。
    内容が内容なだけにこんなことを言って

    0
    2020年11月30日

    Posted by ブクログ

    メンタルクリニックのゆうきゆうさん大絶賛ということで読んでみた。
    自分自身、睡眠のメカニズムについてはとても興味を持っており、睡眠に関しては様々な本を読んでいる。Apple watch, sleep cycleアプリ等かなり多く試している。一方で一昔前に短眠トレーニングをしたせいか、歳のせいか昨今は

    0
    2019年04月01日

    Posted by ブクログ

    睡眠時間は人それぞれで、睡眠の満足度は客観的な根拠よりは、
    主観的な満足度のほうが影響する。
    だから、あんまり睡眠に関して悩まなくてもいいなと。

    また、環境によって睡眠時間も分かれるので、
    減らしたいなら、睡眠が減るような責任のあるポジションや多くの仕事をもらうこと。

    0
    2020年12月28日

睡眠の常識はウソだらけ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

堀大輔 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す