日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと

日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと

1,540円 (税込)

7pt

■現代の大富豪に「お金持ちになる方法」を聞いてみた
竹田和平さんをご存じでしょうか。

・「タマゴボーロ」「麦ふぁ~」などのお菓子で有名な竹田製菓の会長
・100社以上の上場企業の個人大株主
・所有株式の時価総額は100億円以上
など

まさに「現代日本の大富豪」といえる人物です。

ラッキーなことに
竹田和平さんとひょんな縁から500回以上寝食をともにし
和平哲学をマンツーマンで学ぶチャンスを得た人物がいます。

それが本書の著者・・・本田晃一(通称・コーチャン)。

■和平さんが教えてくれた「幸せになる生き方」
本田さんはインターネット黎明期に
ネットマーケティングで大成功を収めますが
20代のころから、成功者と呼ばれる人々や
幸せに生きている人たちに出会うチャンスに恵まれ、
たくさんのことを学んでいました。

そのなかでも
教えがひときわ輝いていたのが竹田和平さんでした。

本書はそんな「和平さんの教え」を
「出会い」「お金」「愛」「豊かさ」「成功」「人生の極意」
の6つのテーマに分けてあなたにシェアします。

■本書の構成
序章 出会い 理想の師匠に最短でアクセスする方法
第1章 お金 和平さん、どうしたら「幸せなお金持ち」になれますか?
第2章 愛 和平さん、「お金は愛」ってどういう意味ですか?
第3章 豊かさ 自分のなかに秘められた豊かさに気づく
第4章 成功 ぶっちゃけ、成功するにはどうしたらいいんですか?
第5章 人生の極意 いつも希望をもって生きるために

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    人に与えることこそが、一番幸せなことであり、日々朗らかにゴキゲンで生きられる道だとわかった。
    そういう人生を送りたい。

    0
    2022年07月13日

    Posted by ブクログ

    とても分かりやすい本だと思った。投資の話かと思いきや、どうやったら幸せになれるか、のハウツー本だった。
    読み始めて、「あれ、これ読んだことがある」と思ったのは、同じ著者の「はしゃぎながら夢を叶える世界一簡単な法」と似た内容だったからだ。
    本書は、自己啓発セミナーや経営者向けコンサルティングを行う著者

    0
    2022年02月16日

    Posted by ブクログ

    "「与える」という生き方を軸にすると、今ある悩みがクリアになるどころか、周囲の人を輝かせる生き方になる"

    "「与える」という生き方を軸にする"。この一節を読んだとき目から鱗が落ちる感覚になった。

    「与える」のではなく「受ける」ことを軸にした生き方とはどのよ

    0
    2021年02月10日

    Posted by ブクログ

    お二方ともとても素敵な人柄がこの本からにじみ出ていました。読むだけで少し徳が頂けたような気持ち。お金儲けの拝金主義なのではなく、徳とか幸せとかそういうものがあるからお金のほうが寄ってきたという感じなのだろうなあ。少し感化された。できるところからやってみよう。

    0
    2016年01月28日

    Posted by ブクログ

     こういう考え方を生涯できたら幸せだろうな。でもまず自分の生活をすることでやっとのこの時代むしろこのとらえ方を学び引き継ごうとしている著者には期待したいものである。

     この考え方をもとに大儲けをたくらもうという考え方だけはしないでもらいたい。

    0
    2015年10月06日

    Posted by ブクログ

    ある意味当たり前かと思うところもあります。
    ただ、その当たり前の考えや言動ができるかどうかが大事なのかと思います。
    エピソードがそれぞれグッと来るものがあるので、心にしみますね。

    0
    2014年11月21日

    Posted by ブクログ

    和平さんの“徳”の考え方にすごく共感し憧れ、そうなりたいと思う。でも一方で、その考え方の限界や、「そんな“良い人”はありえへんやろ」と考え込んでしまう自分を悔しく重い、恥ずかしく思う。誰もが和平さんのように考えられたら、何てhappyな社会なんだろうと希望が膨らむ。和平さんや晃一さんの言っているsh

    0
    2014年11月09日

    Posted by ブクログ

    竹田和平さんという方がどのような考えで生きたのかがよくわかった。
    大切なのは「在り方」「感謝」。

    本田晃一さん話はすべて体験談なのでとてもおもしろい。

    今の自分を肯定できる、心温まる1冊。

    0
    2021年03月02日

    Posted by ブクログ

    「タマゴボーロ」などのお菓子で知られる竹田製菓の会長を務めている竹田和平さん。

    どちらかと言うと投資家として筆頭株主で見ることも多いからそちらのほうが有名かもしれません。

    デニーズの飲み放題ドリンクで個人レッスンをしちゃうような気さくさ。

    寄付の極意のようなためになる話も理屈ではなく実際にやっ

    0
    2016年10月06日

    Posted by ブクログ

    一番印象に残っているのは、本当に仕事が出来る立派な人はみなさん奥さんをとても愛していて、大事にされているということ。

    仕事柄、社会的地位のある方(医者、弁護士、社長等々)が不倫するのを多く見てきていて男性不信だったので、良い意味で目からウロコでした。

    0
    2016年01月11日

日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

本田晃一 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す