ビジネスマンのための「読書力」養成講座 小宮流 頭をよくする読書法

ビジネスマンのための「読書力」養成講座 小宮流 頭をよくする読書法

1,100円 (税込)

5pt

しっかりと本を選び、読書し、頭を鍛え、
そこで得た情報を確実にビジネスに活かす方法がこの1冊で手に入る!
たった90分で読書に投資する時間の価値を∞に引き上げる
小宮流“できるビジネスマンのため”の読書法大公開!

あなたは何のために読書をしていますか?
「目的」を持って読書をしていますか?
それを自分の仕事や人生に活かしていますか?

今や一大ブームとなっている速読。
しかし、速読では頭はよくなりません。
読書は、どれだけ速く多くを読んだかよりも、どれだけ深く多くを得るかです。

速く読むより、速く手に入れる。

つまり「速さ」ではなく「目的」で読書法を使い分けるのです。

読む本と読み方次第で、頭はどんどんよくなります。
いくつかの専門分野なら、読書による独学さえも可能です。

実際、高校1年生の時まで、まったくの読書音痴だったという著者は、
ふとしたきっかけで「読める」ようになり、
以後、経済学、会計等、多くのことを読書による「独学」でものにしていきます。

では、頭をよくする読書法とは?

本書ではそれぞれの<小宮流目的別5つの読書法>に触れ、
おすすめ本を具体的に取り上げながら丁寧に解説しています。

...続きを読む

ビジネスマンのための「読書力」養成講座 小宮流 頭をよくする読書法 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年02月07日

    自分の得たかった情報が要所要所に書かれていて、あっという間に読み終わった。
    目的にあわせて読み方を決める。
    また、この本を読んで自分には論理的思考力が足らないな、と気づかせてくれた名書となりました。

    0

    Posted by ブクログ 2020年02月12日

    テスト勉強、受験勉強などのときにはしっかりやっていたようなことだった。読書法というよりは勉強法という感じだと思った。勉強しないとなというモチベーションがあがる。

    0

    Posted by ブクログ 2018年11月23日

    2つのポイントが重要。
    1.参照しながら読む。
    2.イマジネーションを働かせ関連づけながら読む。

    速読
    これでは頭がよくならない。
    速読は情報を得る読み方であり、論理的思考力を身に付けるものではない。
    速読とは要点の拾い読み。
    あらかじめ自分が知りたいことが分かっている人が、それを手に入れる手段。...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年11月19日

    1.速読2.通読レベル13.通読レベル24.熟読5.重読今の自分の特許に関する実務能力は、特許法概説を熟読したことによって養われている気がする。効果は実感済み。

    0

    Posted by ブクログ 2017年08月14日

    沢山の知識、教養を短時間で得るためには 速読法を学べみたいな本が 最近よくある中、 この本は いろんな 読み方を 具体的に紹介してくれ 最終的に、教養を得る 近道みたいなものを 教えてくれた本だと思う。本を 読むとは 深いことで、 読み手が 何をその書物で得るかは その人の 読書力、 なり 人生...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年05月26日

    本を読む達人もまた昔は「まったくの読書音痴」だったというのだから、本のタイトルにある「読書力」とは特別な才能ではなく継続の結果なのでしょう。

    読書法として以下の読み方を提唱しています。

    速読 要点を素早く把握する
    通読 最初から最後まで普通に読む
    熟読 参考文献を参照しながらきっちり理解する
    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年04月19日

    速読、通読レベル1、通読レベル2、熟読、重読と5パターンある読書方法について書かれている。一番頭が良くなる読み方は、熟読とのこと。何冊読んだかより、読んで頭が良くなる方が読み応えがあるという。他にも、著者がすすめる本を紹介しているので、参考に読みたいと思う。

    0

    Posted by ブクログ 2024年01月09日

    速読(要点のみつかむ)、通読1(一通り読む)、通読2(線を引いたりメモを書く)、熟読(きっちり納得理解する、他のことと関連付けれる、脚注は参考文献なども調べながら)、重読(繰り返し意識を高めるために読む)と目的に応じた読書の仕方を示していた。
    それぞれの目的と読み方に的した本の紹介もあったので頃合で...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年08月12日

    目的によって読み方を使い分ける。
    今まで考えなしにただ読んでいたけれど読み方次第で読み手の頭を良くしてくれる等色々な角度、視点から物事を捉えないといけないと改めて感じさせられた。

    0

    Posted by ブクログ 2019年11月14日

    ・読書法は個人によりいろんなやり方がある。
    ・多読、速読がいいとは限らない。
    ・大事なのは情報の重要レベルをぱっと見て判断すること。
    ・不要な情報はいらないと思ったら切り捨てる。
    ・通読1、通読2、熟読、重読
    ・考えてみると、いくら速読ができる人でも、理解できる内容かどうかで速度はまったく異なるはず...続きを読む

    0

ビジネスマンのための「読書力」養成講座 小宮流 頭をよくする読書法 の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ビジネスマンのための「読書力」養成講座 小宮流 頭をよくする読書法 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ディスカヴァー携書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

小宮一慶 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す