自分を知るための社会学入門

自分を知るための社会学入門

1,650円 (税込)

8pt

4.4

社会学と出会うと、自分も世界も違って見えてくる! 本書は、従来の教科書のように理論や概念を暗記知識のようには取り上げない。著者の実体験や、映画・文学などの具体的エピソードをもとに、社会学の勘どころをかみくだいて紹介し、生きた学問として体感するための一冊である。内田樹氏推薦

...続きを読む

自分を知るための社会学入門 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    時よりなんでこの本もっと話題にならないんだろって思う本ありますよね?まさにそれです!
    この本は大学2年の頃に教材として使われましたが、僕はそれ以上の価値があると思っています!
    大学生で授業を受けてる時ってなんか面白くないなーとかすごく薄っぺらいものに感じたことありませんか?それって日本教育的に大丈夫

    0
    2023年10月29日

    Posted by ブクログ

    著者の岩本茂樹さんは大学教員のみならず、小学校、中学校、高校でも教員としての経験があるらしく、そのためか本書でも自身のエピソードトークと関西弁を交えながら面白おかしく社会学について解説してくれています。

    もちろんただ面白いだけではなく、多くの人にとって身近な話題を切り口として社会学の扉を開いていき

    0
    2020年04月23日

    Posted by ブクログ

    自分も経験したことあることを社会学を使って学べるようになっていて、エッセイみたいに気軽に読めて面白い。

    0
    2023年09月25日

    Posted by ブクログ

    社会を形成する人間が、その社会のなかでどう個人としてつながっているのか

    それを様々な視点で論じるのが社会学なのだな

    そしてそれを学ぶことは、個人としての自分を俯瞰で見ることにつながるんだと思う

    0
    2021年05月05日

    Posted by ブクログ

    普段、何気なく行っている行為や発する言葉、関係性のどれもが社会学の対象となる。

    何気なく見えないところに力関係が発生してたり、何となく疑問に思ってたところをうまく言葉に出来るようになる。

    著者の経験談や身近な例、小説や映画から様々な基礎的な社会学用語を使って説明していく。


    久しぶりに社会学に

    0
    2015年12月28日

自分を知るための社会学入門 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

岩本茂樹 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す