DV後遺症に苦しむ母と子どもたち

DV後遺症に苦しむ母と子どもたち

1,540円 (税込)

7pt

4.5

苦しみは暴力の後にやってくる!

父の暴言・暴力におびえつづけた母と娘。母が離婚すればすべてはよくなるはずだった。だが離婚後、恐怖にさらされた母の人格は徐々に壊れていく。そして、娘自身も父の面前DVの記憶と歪んだ母への対応に苦しめられる――。

DV家庭に育ったノンフィクションライターの著者が抱いていた「DVには後遺症がある」という実感。DV後遺症とはどのようなものなのか。暴力と恐怖の爪痕によって心と脳を蝕まれた被害者には、フラッシュバック、自律神経失調、感情鈍麻、ひきこもり等々、さまざまな症状が表れる。

夫のDVで傷つき別れた後から心身の変調に悩まされる妻、親の暴力を目の前で見聞きして育ち成長後もフラッシュバックに襲われる面前DVの子ども、被害者支援団体、精神科医に取材し、その複雑なメカニズムを明らかにする。DV後遺症の理解から自分を取り戻す第一歩がはじまる!

...続きを読む

DV後遺症に苦しむ母と子どもたち のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    DV被害者の生活が書かれていてとても参考になった。
    私も当事者であるので、読んでて辛くなる場面もあった。

    0
    2024年03月08日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    DVという言葉が一般的になってきた昨今。
    著者の林先生自身が当事者ということもあり、ご自身が本にまとめるのにもかなり心身を削る作業だったのではと思いを馳せずにはいられない。
    友田先生が仰るとおり目撃するだけで脳機能に大きな影響を与えることが、エピソードからも良く分かる。
    備忘録
    ・NPO法人 レジリ

    0
    2022年10月02日

DV後遺症に苦しむ母と子どもたち の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

林美保子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す