よみきかせお仕事えほん はやおきふっくらパンやさん

よみきかせお仕事えほん はやおきふっくらパンやさん

1,320円 (税込)

6pt

4.4

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

よみきかせで学ぶ、新しいお仕事えほん
パン屋さんは、朝早くから夜遅くまでおおいそがし!

パン屋さんを営む家族の1日を、時間を追って描いた心温まるハートフルストーリー!

ガタン。げんかんの ドアの おとで、てっくんは めを さましました。とけいを みると、あけがたの 3じです。おとうさんが えきまえに ある みせに、じてんしゃで でかけて いったのです。――<本文より>

※よみきかせ 3歳ごろから/ひとりよみ 6歳ごろから
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

...続きを読む

よみきかせお仕事えほん はやおきふっくらパンやさん のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    お友達から借りた絵本。
    お父さんはパン屋さん。
    朝から晩まで、パン屋の仕事の流れもわかり、
    パンの作り方も載っている。
    ちゃんと物語にもなっている。
    長女も私もとても気に入った絵本。絵も優しくあたたかい。

    0
    2011年10月24日

    Posted by ブクログ

    朝早くから働くパン屋さん。パンの作り方も絵本の中で知ることができる内容。家族の温かみも感じられて、良い内容だと思います。

    0
    2022年03月18日

    Posted by ブクログ

    パン屋さん家族の1日を描いた絵本。
    1日の流れが結構リアルに描かれていて、説得力があります。
    朝が早くて、力仕事で、忙しい・・・大変だけど、やりがいがあって楽しそう。
    それにしても、美味しそうなパンばかり♪
    この作品を読んだ次の日に、パン屋さんへ行ったのは言うまでもありません(*^-^*)

    0
    2012年06月07日

    Posted by ブクログ

    ”よみきかせお仕事絵本”らしく、パン屋さんの職場について学ぶことが出来ました。明け方の3時に家を出て、パンを焼き、その上新しいパンを作ったり…と、子供心にも先が楽しみなお話ですが、もうパンは作らないので、お客さんの相手をするパパが描かれているなど、ちょっと現実感を感じすぎるかも。

    0
    2011年02月05日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    かなりヒットです、この絵本♪
    私もR君も気に入りました。

    おとうさんの仕事はパン屋さん。
    おとうさんの一日をわかりやすく描いてあります。

    おいしそうなパンがたくさんでてくるのも楽しい。

    私もパン屋さんになりたくなっちゃいました。

    R君はこの本と、恐竜の本をかわりばんこに持ってきます。

    0
    2011年10月14日

よみきかせお仕事えほん はやおきふっくらパンやさん の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社の創作絵本 の最新刊

無料で読める 児童書

児童書 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す