わたしは「セロ弾きのゴーシュ」 中村哲が本当に伝えたかったこと

わたしは「セロ弾きのゴーシュ」 中村哲が本当に伝えたかったこと

1,760円 (税込)

8pt

25キロの用水路を拓き、65万人の命をつないだ医師は、何を語ったのか

2019年12月4日、アフガニスタンで銃撃され亡くなられた医師・中村哲さん。本書は、中村さんが出演したNHK「ラジオ深夜便」の6番組より、インタビューに答えるその肉声を忠実に再現するものです。ハンセン病根絶計画から、空爆下の診療所開設と水源確保事業、そして用水路開通まで。「長年の活動の原動力は何でしょうか?」という問いに対して、中村さんは自らを、宮沢賢治の童話の主人公「セロ弾きのゴーシュ」にたとえました。本書には、本人が執筆したらおそらく触れなかったと思われる感慨や本音が随所に表れています。自身について多くを語らなかった医師・中村哲の心の内を知ることのできる貴重な証言の記録です。
【目次】第一章 ハンセン病根絶を目指して (1996年2月22日 中村哲49歳)/第二章 もの言わぬ民の命を (2002年2月16日 中村哲55歳)/第三章 アリの這う如く (2004年6月5日 中村哲57歳)/第四章 命の水 (2005年8月20日 中村哲58歳)/第五章 難民と真珠の水 (2006年9月16日 中村哲60歳)/第六章 開通した命の用水路 (2009年12月5日 中村哲63歳)

...続きを読む

わたしは「セロ弾きのゴーシュ」 中村哲が本当に伝えたかったこと のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    中村哲さんのアフガニスタンでの活動を知り、その興味から手に取ってみたが、ご本人の人柄や心根の優しさが伝わってくる。物凄いことをやっているのに、偉ぶるどころか信念さえを掲げるでもなく、自分の成し遂げたことを縁の一言で片付けてしまいながらも、問題点の本質を見抜き、愚直に真っ直ぐ謙虚に振る舞う。
    どうして

    0
    2023年08月13日

    Posted by ブクログ

    中村哲さんの力強くも優しい言葉。それにセロ弾きのゴーシュの物語が途中に挿入される。編集してくれた方に感謝。

    0
    2023年07月16日

    Posted by ブクログ

    まさに中村哲は、セロ弾きのゴーシュであり、雨にも負けずの人。
    「予期せぬことが多く、こんなはずではなかったと思うことの方が普通。ゴーシュは、普通の人が遭遇する天から人への問いかけの応答の連続が、私たちの人生そのものである、その中で、人として最低限守るべきものは何か、伝えてくれている気がする。」

    0
    2023年06月06日

    Posted by ブクログ

    中村さんの穏やかで控え目なお人柄が伝わってくるような柔らかな語り口で、長年にわたって現地で活動した人にしか出てこない言葉が紡ぎ出されているように感じた。アフガニスタンの人々の死生観やその魅力に触れたくだり、支援をする側や先進国への一石を投じるくだりが特に印象に残った。

    「天から人への問いかけに対す

    0
    2023年03月13日

    Posted by ブクログ

    国際協力を志す者からすると、中村哲さんは英雄のような人です。そんな人でも、最初から偉かった訳では無く、目の前の課題を一つずつ悩みながら解決していくことで、実積を挙げていったことがよく分かります。話している言葉がそのまま活字になっているので、親しみやすいお人柄が伝わってきます。

    0
    2023年03月08日

    Posted by ブクログ

    親しみやすく読みやすい文章の中に、心に沁みる言葉がたくさん散りばめられていた。中村医師がなぜ医療者なのに井戸を掘り、用水路を開いたのかがよくわかった。「健康で命があること、三度三度、ご飯が食べられること、家族が一緒におれること」、この幸せがどんなに尊いものかということを教えてもらった。

    0
    2023年03月04日

    Posted by ブクログ

    現地の人が何を必要としているのか、どうすることがここで生きる人達を幸せにするのか、また争いのない世の中を作るのか、継続出来るのか。
    人として、与えられた命をどう生ききるのか。

    0
    2022年10月08日

    Posted by ブクログ

    アフガニスタンで亡くなった中村哲さんが、ラジオ番組に6回出演し、語った内容をまとめた本。 サブタイトルに「本当に伝えたかったこと」とあるが、この本を読むとよくわかる。 数年ごとに、アフガンの状況と活動の状況、自分が考えていることを語っているが、全ては人として困っている人を助けたいという信念に貫かれて

    0
    2022年10月07日

    Posted by ブクログ

    荒野に希望の灯をともす を観てこちらも。

    今は、人間が生きて死ぬ、ということが直に見えない世界ということ
    鷲田清一さんもそんなようなことを仰ってた。
    生きてる人が死ぬ、という当たり前の行程が忌み嫌われて隠される。でもそうすることで、私たち自身も生に対する向き合い方が怠惰になるのかもしれない。

    0
    2022年08月19日

    Posted by ブクログ

    まさに、魂の本。

    ①たとえば、地雷でよく足を負傷しておいでになる方があります。山の中では。片足ですと、杖をつきながらでも人に迷惑をかけずに生活ができる。。ところが、両足をなくしますと、たとえ命が助かっても、これは車椅子など使える生活ではありませんので、かえって、この人が生きておるために、一家全体が

    0
    2022年07月23日

わたしは「セロ弾きのゴーシュ」 中村哲が本当に伝えたかったこと の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

中村哲 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す