極端豪雨はなぜ毎年のように発生するのか: 気象のしくみを理解し、地球温暖化との関係をさぐる(DOJIN選書)

極端豪雨はなぜ毎年のように発生するのか: 気象のしくみを理解し、地球温暖化との関係をさぐる(DOJIN選書)

1,870円 (税込)

9pt

4.5

・大気の状態が不安定とはどういうこと?
・大雨が持続する危険な積乱雲はどんなもの?
・線状降水帯の発生メカニズムとは?
豪雨に備えるために知っておきたい気象の知識

数十年に一度という極端な豪雨は、なぜ頻発するようになったのか。
本書ではまず、直近10年の豪雨災害を振り返り、その発生状況を整理する。
そのうえで、気象のメカニズムをやさしく説き起こし、豪雨をもたらす要因、
線状降水帯や台風と豪雨の関係などまでを解説。
また、しばしば豪雨との関係がささやかれる地球温暖化の現状に加え、
豪雨への影響を評価する、イベント・アトリビューションによる最新研究を紹介する。
気象情報を上手に活用すれば備えができる豪雨。
その付き合い方がわかる1冊。

【まえがきより】
本書をお読みいただければ、豪雨をもたらす積乱雲の発達から地球温暖化と豪雨の関係までを、
ひとつのつながった話として知ることができるでしょう。
災害をもたらす豪雨はたしかに怖いものであり、ときには避難する必要があります。
ただ、地震のように突然起こるものではなく、ある程度は事前に予測することができます。
普段から天気予報に耳を傾け、天気の移り変わりのしくみを知っておくと、
いざ豪雨がきたときにも慌てず、適切な行動をとれるようになるでしょう。
豪雨の正体をつかめば、なぜ地球温暖化で豪雨が威力を増すのかもわかってきます。

【目次】
第1章 21世紀はじめに発生した豪雨を振り返る
第2章 豪雨はなぜ発生するのか?
第3章 豪雨をとらえる
第4章 進む地球温暖化
第5章 近年の豪雨は地球温暖化のせいなのか?

...続きを読む

極端豪雨はなぜ毎年のように発生するのか: 気象のしくみを理解し、地球温暖化との関係をさぐる(DOJIN選書) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年08月05日

    極端豪雨はなぜ毎年のように発生するのか: 気象のしくみを理解し、地球温暖化との関係をさぐる。川瀬 宏明先生の著書。海洋研究開発機構、国立環境研究所などを経て、現在、気象庁気象研究所応用気象研究部主任研究官である川瀬 宏明先生。地球温暖化と豪雨の関係は誰もが当然だと考えていることだけれどそれを改めて検...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年11月21日

    降雨・降雪・雲の現象を平易な言葉で、かつ専門的な表現も時折織り混ぜた気象の良書。著書は気象庁気象研究所の現役中堅職員

    0

    Posted by ブクログ 2022年02月18日

     この本を読見終わってからしばらく経つが、その間に気象について独学で勉強していた。すると気象というのは、本当にさまざまな要因によって決まるということに気づかされる。気温、気圧、湿度、風速、風向、前線と、素人でもパッと思いつく代表的な概念でさえいくつもあるが、さらに相当温位や潜熱、温度風、渦度など、一...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年12月13日

    少し難しかったけれど、研究内容もきちんと書いてあって、信頼性はあると思う。温暖化は、原因の一つと認識。

    0

極端豪雨はなぜ毎年のように発生するのか: 気象のしくみを理解し、地球温暖化との関係をさぐる(DOJIN選書) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

川瀬宏明 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す