2030年に勝ち残る日本企業

2030年に勝ち残る日本企業

850円 (税込)

4pt

3.1

GAFA(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)をはじめとする米国のテクノロジー企業や、いずれGAFAのような巨大企業に成長する可能性を秘めたベンチャー企業には、共通する特徴があります。次の三つのメガトレンドに準じたビジネスを展開していることです。 (1)データを制するものが未来を制す (2)業界の壁を越える(コングロマリット化) (3)ハード/ソフトではなく体験が軸になる そして、この三つのメガトレンドは、これから5年、10年と続くトレンドでもあります。(中略) 本書では、日本の主要な業界における三つのメガトレンドの影響を深掘りし、具体的に、「どのような企業が、どんなサービスを手がけているのか」「これから先、日本企業が生き残るためには、どのような対応や施策を行なえばよいのか」について、お話ししていきます。できる限り、日本企業の取り組みや事例も紹介しています。単に危機感を煽るような未来予測ではなく、グローバルなトレンドに乗って事業を成長させるための方策も示すことを目的としています。――本書「はじめに」より

...続きを読む

2030年に勝ち残る日本企業 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    【目的】
    各業界に来るテクノロジーによる変化のトレンドに関するキャッチアップ

    【評価】
    ・各業界の状況をクイックにキャッチアップするのに良い
    ・深い考察というよりは代表的な企業やトレンドの紹介という感じなので、仕事で関わる業界はもっと深掘りして見ていく必要あり

    0
    2022年06月12日

    Posted by ブクログ

    【読書目的】
    ・企業について知りたい。その動機がこの本をクリックまで持ち込んだ。
    広告でJALとANAの違いという本が出てきたから、「確かに、名前だけ知ってる企業で実はその企業がどういう特徴かをわかっていない」と思った。
    そして今後はどのような企業が求められるのかが気になる。そこに営業に行きたい。そ

    0
    2023年01月23日

    Posted by ブクログ

    著者が書いているように、日頃から海外のテック系の情報を集めている人ならここに書かれている事は当たり前のことなのだろうが、そういう習慣のない人には有用な本だと思う。
    趣旨としては単純明快で、データを多く持ち、それを使える仕組みを持つ企業がこれから伸びていくだろう、というもの。
    これは企業だけでなく個人

    0
    2022年03月05日

    Posted by ブクログ

    audible聴き放題にて

    YouTube大学でもやってた様にビッグデータとA.Iを駆使するとこが残るのね

    0
    2022年02月01日

    Posted by ブクログ

    「2025年を制覇する破壊的企業」や「スタートアップとテクノロジーの世界地図」の山本康正さんの著書。

    小売、自動車、ヘルスケア、保険、金融、家電、メディア、ゲーム、農業、食品、建設、不動産、エネルギー、アパレル、総合商社等の業界においてグローバルなメガトレンドの中で日本企業がどのような戦略を取るべ

    0
    2021年10月26日

    Posted by ブクログ

    <目次>
    はじめに
    第1章小売り
    第2章自転車
    第3章ヘルスケア・保険
    第4章金融
    第5章家電
    第6章メディア
    第7章ゲーム
    第8章農薬
    第9章食品
    第10章建設
    第11章不動産
    第12章エネルギー
    第13章アパレル
    第14章総合商社
    おわりに

    p230もともと商社の強みであるbtobのサービス、

    0
    2021年10月17日

    Posted by ブクログ

    業界ごとに章だてされているのでサクサク読める反面、内容が広く浅い印象。でもこれだけ広い知識を持ってるのはすごいこと。ビジネスとしてではなくて教養として知っておきたい。

    0
    2021年09月22日

2030年に勝ち残る日本企業 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

PHPビジネス新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

山本康正 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す