作品一覧

  • 小関式 心とカラダのバランス・メソッド

    Posted by ブクログ

    体、バランスの捉え方、ストンとハラに落ちる説明に感銘を受ける。
    ヒモトレ、バランスボードにハマっている私に、頭を柔らかくしつつ、理解させてくれる本だ。

    0
    2017年11月08日
  • 小関式 心とカラダのバランス・メソッド

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    「よっこいしょ」は歳をとって衰えたから出るのではない。効率的な体の動かし方を発見したから出るのである。


     今後取り入れたいトレーニング。古武術が好きな私はこういうのも好きです。下手な筋トレより学ぶ価値ありと思う。


     トレーニング方法というより、生きる価値観が変わる本な気がする。そういう、根本からトレーニングしていける本。いいよ。

    _____
    p51 「耐える」が目的化してしまう
     スポーツのトレーニングは「積み重ねが大事」という観念が強く根付いてしまっているが、それが弊害にもなる。耐えるトレーニングを重ねると、技術向上で達成感を味わうべきトレーニングが、耐えることで達成感を得るトレー

    0
    2014年11月28日
  • 小関式 心とカラダのバランス・メソッド

    Posted by ブクログ

    たいへんに興味深い本。
    さっそく、ひもトレーニングから始めてみた。
    バランスボードの使い方もたいへんによくわかる。
    オススメです!

    0
    2013年11月08日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!