作品一覧

  • VILLAヴィラ 西洋の邸宅 -19世紀フランスの住居デザインと間取り
    3.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は19世紀の建築家レオン・イザベ、ルブラン両氏の設計・製図による『ヴィラ 都市住宅と郊外住宅―16、17、18、19世紀の様式による現代パリの住居のモチーフ、および、外国の傑出した住宅』(1867年刊)の図版を再編成したものです。 本書の図版は、16世紀から19世紀の様式による住宅建築の雛形であり、原書は19世紀フランスにおける、当時のいわば「住宅カタログ」です。各デザインの様式は時代・地域とも多岐にわたり、寸法付きの詳細な立面図と平面図を掲載しています。そこには、主(あるじ)の家族や使用人、芸術家、商人などそれぞれの職業や階級に合った部屋、食堂や図書室など共同生活の場のほか、ギャラリー、テラスなど遊興のための場も見られます。 過去の建築デザインや伝統的な貴族住宅の設計を踏襲した本書の作例からは、19世紀当時の人々の志向や暮らし、趣味をうかがい知ることができるでしょう。建築、デザイン、イラスト等の資料としてはもちろん、画集としても楽しめる一冊です。どうぞ幅広くお役立て下さい!
  • VILLAヴィラ 西洋の邸宅 -19世紀フランスの住居デザインと間取り

    Posted by ブクログ

    表題通り西洋建築の外観と間取りを中心に記録したもの。資料として役に立った。収録されている建築に関しては富裕層よりなので、もう少し幅広い(農民とか、逆に城とか)建築が載ってたらもっと良かった。まぁVILLAS(ヴィラ)がそもそも別荘っぽいから本旨といえばそれはそう、なんですけど…。


    ⚫︎内容
    本書は19世紀の建築家レオン・イザベ、ルブラン両氏の設計・製図による『ヴィラ 都市住宅と郊外住宅―16、17、18、19世紀の様式による現代パリの住居のモチーフ、および、外国の傑出した住宅』(1867年刊)の図版を再編成したものです。

    本書の図版は、16世紀から19世紀の様式による住宅建築の雛形であり

    0
    2023年12月20日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!