作品一覧

  • 「お金の不安」をやわらげる科学的な方法 ファイナンシャル・セラピー
    3.0
    【内容紹介】 コロナ禍や物価高騰といった経済不安が高まる今、資産形成をしたいと考える人が増えています。 しかし、その考えとは裏腹に、 「資産運用をしたほうがいいとわかっているけれど、なんとなく不安で一歩を踏み出せない」 「老後のために資産運用を始めたいけれど、難しそうで二の足を踏んでいる」 など、なかなか資産運用を始められないという人も少なくありません。 資産運用の重要性はわかっているのに、なぜ行動できないのか――。 金融先進国・アメリカでは、多くの専門家たちによって「お金に対する思い込み(価値観)」が行動の妨げになっていることが明らかにされつつあります。 そしてそれに伴い、心理学と脳科学に基づいて「お金の価値観」と向き合う「ファイナンシャル・セラピー(Financial Therapy)」が注目されています。 金融教育家である本書の著者は、自身の講座でファイナンシャル・セラピーのワークを行なったり、ライフプランの立て方、実際の運用方法を伝えることで、多くの受講生が自分らしいお金の価値観を手に入れ、実際に行動するためのサポートをしてきました。 先の見えない今こそ読みたい、人生を豊かにするための一歩が踏み出せる一冊です。 【目次】 第1章 なぜ今、お金×心理学・脳科学なのか 第2章 ファイナンシャル・セラピーとは 第3章 お金の価値観とライフプラン 第4章 お金の価値観を見直すワーク 第5章 安全に資産運用するには 第6章 資産形成の先にあるもの
  • 「お金の不安」をやわらげる科学的な方法 ファイナンシャル・セラピー

    Posted by ブクログ

    ファイナンシャル・セラピー、新しい複合語。確かに人生とお金は関連している。やりたいことができるのは一定のお金があるから。よってお金に対する価値観や考え方、お金に振り回されず精神的に豊かな人生を送るには、知識以外にもセラピスト的要素も必要。
    以下気になった言葉
    ・1番のリスクは知らないこと
    ・質素倹約も行きすぎると豊かな人生は送れない
    ・大人が正しい知識を学び、実践することが子どもへのお手本
    ・お金に対するネガティブな思い込みに気づき、手放す
    ・ライフプランをたてる(損益計算書、バランスシートで見える化)
    ・長期的にインデックス投資信託を(これは最近の本でみんな言っている)
    ・節税対策(ニーサ、

    0
    2023年09月28日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!