藤田りんごの作品一覧

「藤田りんご」の「仙台怪談」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • 仙台怪談
    3.0
    1巻781円 (税込)
    怖いのに、惹かれる! 歴史ロマンと美しき自然に宿る怪、杜の都のご当地怪談 地元を知り尽くした仙台出身在住の著者と 怪談を集めて全国行脚するルポルタージュ怪談作家が徹底調査! 【青葉区】仙台藩刑場跡、お化けトイレの魔 【宮城野区】謎の耳鳴りに襲われる与兵衛沼 【若林区】津波で流された地に残る狐塚の怪 【太白区】秋保大滝の遊歩道に出る父子の霊 【泉区】一家惨殺の噂から生まれた幽霊屋敷 東北地方唯一の政令指定都市、仙台市のご当地怪談集。 五区それぞれの怪奇スポットや本当にあった怪異事件、恐怖体験談を大収録! 仙台藩刑場跡にあった琵琶首公衆便所で頻発した水の怪(青葉区) 江戸時代に六道の辻があった北目町ガード付近。 トンネルを東側に向かって潜ると、霊が背中に乗ってきて…(宮城野区) お狐様の結界か?津波から唯一守られた狐塚の怪(若林区) 秋保大滝の遊歩道で聞こえる霊の会話。 不動尊の絵馬に書かれた戦慄の内容との因果(太白区) 一家惨殺事件の噂が先行し心霊スポットになってしまった空き家。 だが、やがて噂通り霊が現れ家族を形成していき…(泉区) 他、歴史ロマンと豊かな自然に抱かれた杜の都の怪を徹底調査!
  • 仙台怪談

    Posted by ブクログ

    仙台に行く用事があり、その移動時間に読むために購入。八木山ベニーランドにも足を運んだので、その周辺の怪談は中々興味深かった。
    ホラゲーのBGMかけながら読んだけどそこまで怖くなかった。もうちょっとエグいのが欲しかったけど怪談というより都市伝説みたいな雰囲気だった。

    0
    2023年08月24日
  • 仙台怪談

    Posted by ブクログ

    宮城県人として読みたくなった1冊!

    仙台は東北唯一の政令指定都市、そして江戸時代に伊達政宗が切り開き大きく発展させた都市!
    東北の文化と歴史の集積点ゆえ、に集まってくる怪異、人の想いと怪しい話・・・

    何処にでも有るような話かもしれませんが自分の知っている場所が物語の中に登場すると、一層ゾクゾクとします・・・


    伊坂幸太郎が語る仙台とは違う仙台を是非ご堪能ください!


    因みに自殺の名所(今も?)の八木山橋の話、震災に纏わる霊の話などありますが、秋保大滝の話が私の中の一番です・・・

    0
    2023年08月15日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!