作品一覧

  • What’s Next? 終わりなき未踏への挑戦
    4.5
    カメット南東壁、シスパーレ北東壁、ラカポシ南壁と、世界のトップクライマーたちが高く評価した登攀を成功させ、山岳カメラマンとして一流の映像を残し続ける平出和也。 その成功の背景には親しい岳友との出会いと別れがあり、死と隣り合わせの生還劇があった。 生涯の目標として掲げたさらなる挑戦を前に、これまでのクライミング人生を振り返る。 主要な登攀記録にはルート図のほかに、掲載されているQRコードから、本文とリンクした映像を見ることができる。 ※電子版では、QRコードをタップすると動画サイト(Youtube)へ遷移します リアルな登攀映像と併せて読むことで、アルパインクライミングの真髄に触れることのできる1冊。 ■内容 序章 第1章 競技アスリートから山の世界へ 第2章 山と生活の両立を求めて 第3章 シブリンとカメット 第4章 痛恨のアマ・ダブラム 第5章 別れ、新たなパートナー 第6章 二〇一七年のシスパーレ 第7章 越えてきた山、これからの山 終章
  • What’s Next? 終わりなき未踏への挑戦

    Posted by ブクログ

    平出さんは、アルパインクライマーであり、山岳カメラマン。
    アルパイン・クライミングとは、極めて傾斜のあるような山岳を移動する登山やロッククライミングなどのこと。
    かなりハードな環境の中で、体力、忍耐力、精神力が必要。
    上村直樹冒険賞と、ピオレドール賞を3回受賞。

    たまたまNHKで平出さんの特集があり、「これはすごい」と興味が出て、書籍があったので読むことに。

    巻頭にはカラー写真、本文にも写真がある。
    また、QRコードが所々にあるので、それを読み込むと映像も見れる。この仕組みはいいな。

    平出さんのこだわりは、未踏峰、未踏ルートで、初めてそのルートを登攀(とうはん。よじ登ること。攀はよじ登る

    0
    2023年07月08日
  • What’s Next? 終わりなき未踏への挑戦

    Posted by ブクログ

    なかなかおもしろかった

    日本が誇るトップクライマーの平出和也氏が書いた本ということで購入。著者の登山にかけた半生が綴られている。ピオレドール賞を受賞し、テレビ出演などもしている著者だが、何がすごいのかなんとなくしか分からなかったが、本書を読んで少しは理解した気になれた。6000mを越えるような高山の未踏峰、未踏ルート踏破の能力が他者の追随を許さないのだろう。エベレストには撮影で3回登って楽しかった、というようなことがコラムに少しだけ書かれており、そういう山がフィールドではない。

    本書は著者のこれまでの登山を、写真や映像(QRコードでプライベート設定のYou Tube動画が観られる)、登山ル

    0
    2023年03月10日
  • What’s Next? 終わりなき未踏への挑戦

    Posted by ブクログ

    平出さんの伝記。youtubeリンクのQRコードがあり、どのような体験をされたのかがより一層分かりやすくなっている。自分も登山をするので、what's nextの感覚はわかるのだが、あそこまで難易度/リスクの高い山を継続できることは尊敬できるが、同時に理解はできなかった。

    0
    2024年03月27日
  • What’s Next? 終わりなき未踏への挑戦

    Posted by ブクログ

    登山業界では有名な平出氏、映像は何度も見ていたが字を追うとまたこの方の強さが見てとれる。
    挑戦し、考え、敗退もあり、そして出会いも別れも。
    きっと人生を悲観したこともあるだろう厳し世界。
    その中でひとつづつ強くなっていくカッコいい人を感じる。

    0
    2023年03月24日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!