作品一覧

  • 自分らしい最期を生きた人の9つの物語
    4.5
    終末期医療患者の願いをかなえる付き添い看護サービス「かなえるナース」。その現場で起きていたこととは……。温かい涙があふれ出るドキュメンタリー短編集。 【前書きより】 人は、心からやりたいことや願いを描いたとき、とてつもないパワーが湧いてきます。 それまで意識がもうろうとしていた方が目を覚まし、寝たきりだった方が起き上がり、 念願のときをめいっぱい楽しむ姿を何度も目の当たりにしました。 「願い」が、病を、余命を超える瞬間があるのです。 本書では、人生最期の願いをかなえ、自分らしい人生を生き切った9人の方々とそのご家族の物語をお届けしていきます。 その中には「かなえるナース」でお手伝いした方々をはじめ、訪問看護師時代に出会った方々や自分自身の家族のエピソードもあります。 命の残り時間が迫る中、ご自身や、かけがえのないご家族のために、なんとしてでも思いを遂げようとする。その姿に幾度となく心打たれる場面がありました。 この本には、それぞれの方たちの願いの実現をお手伝いする中で、僕自身が見たこと、感じたことをありのままにつづりました。 9つのストーリーの中に、皆さんの心に残る何かが見つかりますように。
  • 自分らしい最期を生きた人の9つの物語

    Posted by ブクログ

    実話をもとに構成された9つの短編集。

    自分自身、自宅で看取った母との最期とその時の気持ちが思い出され、涙を流さずには読むことが出来なかった。リスクを恐れ、淡々と繰り返される毎日を送るか、それとも体に負担がかかり寿命が短くなるが、願いや未来に臨むかとなれば、自分は後者を選択するだろう。人生は一度きり。医療は治療するためだけじゃなく願いを叶えるためにもある。

    0
    2022年11月10日
  • 自分らしい最期を生きた人の9つの物語

    Posted by ブクログ

    「きっと 目標を作りたかったんだと思う」

    死が迫っていること、闘病生活、元気がなくなり気持ちも暗くなってしまうところ、まだ顔を上げれば楽しめる、みんなで楽しめることができるんだと気づかせてくれる書籍です!

    著者である 前田さんの志、「次からは必ず写真を当日、最悪でも翌日には届ける」と心に誓った、写真を届けていれば佐藤さんは旅の思い出をもう一度味わうことができた、という箇所にもどのような思いで取り組んでいるかを感じられました!

    そして、ライターの伯耆原良子さんのセンスが光る文章にも、感動。9つの物語について、情景がありありと浮かんできました!

    ぜひ、たくさんの方に読んでほしい



    印象

    0
    2022年06月22日
  • 自分らしい最期を生きた人の9つの物語

    Posted by ブクログ

    人生最期の願いをかなえるナース。9つの実話は、それぞれの生き様、死に様が詰まっていて、考えさせられる。
    医療現場での過剰な治療や投薬には日頃から疑問を持っているけど、最期はやっぱり自分らしく締めくくりたいなと思った。
    本人のみならず、遺された家族も清々しい様子で描かれているのが印象的だった。 

    0
    2023年11月16日
  • 自分らしい最期を生きた人の9つの物語

    Posted by ブクログ

    終末期医療患者の願いを叶える、付き添い看護サービス「かなえるナース」。
    9つのドキュメンタリー短編集。

    本人の望み、家族の願い。
    あーしておけばよかったなど後悔しないように。
    家族と過ごす時間や最後の望みを叶えていく中で寿命を延ばしてくれることもある。
    こんな仕事もあるんだなと思った。

    0
    2022年08月19日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!