【言葉】羽生結弦の作品一覧

「【言葉】羽生結弦」の「羽生結弦語録Ⅱ」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • 羽生結弦語録Ⅱ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 2015年刊『羽生結弦語録』に続くフォト&メッセージ集第二弾。 進化へのさらなる挑戦、悔しさを超えた勝利への執念、王者としての孤独、 応援してくれる人々への感謝、そして希望を力に変える思い…… アスリートとして、人間として成長し続けることを目指す 彼が語る「言葉」には、私たちの心が動される何かがあります。 【 CONTENTS 】 「進化への挑戦」 「試練と成長」 「悔しさを超えて」 「五輪連覇」 「希望を力に」 「王者の闘い」 「そして、明日へ」 言葉/羽生結弦 ※本書は2015-2016シーズンから2021-2022シーズンまでの 記者会見・囲み取材・インタビューなどで語られた 羽生結弦選手の言葉を厳選して収録した語録集です。
  • 羽生結弦語録Ⅱ

    Posted by ブクログ

    羽生くんの言葉が好きなので語録2冊目。前作は著者が羽生結弦になっていて、確かに羽生くんの発言だけど、著者っていうのはどうなのと思ったんだけど、さすがに今作は編集委員会編ということになった。
    心に留まった言葉を拾い上げておこう。

    《p.39》 2015年11月
    去年出来なかったことが出来るだけでは成長とはいえない

    ⇒去年できなかったことができるってのは、去年の目標ができたに過ぎない。今は今の目指すところがあるべき。

    《p.40》 2015年11月
    分からないです。
    分からないから楽しいんだと思います

    ⇒わりとよく聞く言葉だけど、ついつい確認したり保険をかけながら進めてしまう自分にとっては

    0
    2023年09月02日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!