作品一覧

  • WHITE SPACE ホワイトスペース―仕事も人生もうまくいく空白時間術
    値引きあり
    3.8
    なぜ仕事ができる人は 「何もしない時間」を大切にするのか? ついつい私たちは「空白」を恐れて「予定」を入れてしまう。 しかし本当に効率的、創造的な仕事をするために必要なのは、 「空白(ホワイトスぺース)」という名の燃料だった。 生産性が上がる! 創造性が高まる! 心が安まる! チーム力もアップ! Google、P&G、NIKE、他 世界トップ企業が注目する 戦略的「何もしない」時間術、日本上陸! 「この本は、より多くの、より良い仕事をするための一流のガイド以上のものである。 忙しくて気が変になりそうな時代の必読書だ」ダニエル・ピンク
  • WHITE SPACE ホワイトスペース―仕事も人生もうまくいく空白時間術

    Posted by ブクログ

    タイトルから「いかに空白の時間をうまく使うか」の本だと思い読み始めたけれど、正しくは「いかに空白の時間を作り出すか」についての内容だった。

    現代は、細かい雑務に追われようと思えばいくらでも追われることができるし、情報を取ろうと思えばいくらでも取れる。
    けれど人間の脳はそこに対応できるほどキャパがあるわけではないから、結果として疲れてしまい、100%を出し続けることができない。

    だから、空白の時間で、考えにふける機会を作り出そうというお話。

    小さな方法と、具体的に取り入れていくステップの説明が書かれている。
    基本的には、空白時間を作ると決めてしまいさえすれば自分の問題なので、書かれている方

    0
    2023年11月11日
  • WHITE SPACE ホワイトスペース―仕事も人生もうまくいく空白時間術

    Posted by ブクログ

    これは良かったです。

    翻訳本ですがギチギチしていないし強調も分かりやすいので読みやすかったです。

    内容面でも付箋ポイントは多く、どんどん実践していきたい考えが詰まった本でした。

    0
    2022年12月16日
  • WHITE SPACE ホワイトスペース―仕事も人生もうまくいく空白時間術

    Posted by ブクログ

    空白の時間をつくる。この本は、仕事が出来るようになるとかではなく、時間をいかに効率的に使うかでも無い。ガソリンスタンドの給油機になぜテレビ画面があるのか、それは給油中に退屈して死ぬと思われているからだ。
    ミスが起こす対応の時間は、見直したり冷静に考えてみることよりも時間がかかる。だから、無駄ではないが、常に追われてしまうのは常といえる。200以上のメールを処理するピートの例。あ、自分はそれより多いぞと、ハッとさせられた。
    時間というよりも、やることのほとんどは、無意味なこと、価値を生まないことだったりする。むしろ、思考を垂直的に下ろしていくには本当に深く考える時間が必要だ。そこは、皆合意できる

    0
    2023年03月15日
  • WHITE SPACE ホワイトスペース―仕事も人生もうまくいく空白時間術

    Posted by ブクログ

    何をするにも空白を意識的に作った方が上手くいく事を、ひたすら述べている本。自分も以前はスケジュール帳がパンパンで、常に目が回る状態出会ったが、管理職になってから意図的に一日2時間の自分時間を確保する様になり、物事が上手くいくようになった。この本に書かれていることは強く同意し、皆さんにも是非実践して欲しいと思う。
    後、仕事よりも家庭優先の考え方もその通りだと思う。死ぬ間際に後悔した一番の案件が、仕事をし過ぎた事。これは本当に悲しい事だと思う。自分はその後悔をしないように心がけていきたい。

    0
    2022年12月11日
  • WHITE SPACE ホワイトスペース―仕事も人生もうまくいく空白時間術

    Posted by ブクログ

    余計な事を考えてしまったら、毎日夜何時から5分とかをその考える時間にすると決め、今は今に集中。
    この方法により、ダラダラと不必要に悩む事を無くす。

    ホワイトスペースを数秒でも入れることにより、気持ちの切り替えをする。
    その方が効率的。
    薪を焚くのに空気のスペースが必要のように。

    例として、テニスのサーブ時のバウンドとか、タイム。

    イエスかノーは砂時計の方法で、熟考する。
    即答しないには同意。
    私は全てノーと断り、今より時間と労力が必要な事は引き受けないで、より少なく生きる方が好き。
    イエスと答えたくなるのは5秒で決まってるって、ユーチューブで言ってた。
    それ以外はノーで!
    後から答えは変

    0
    2024年04月27日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!