作品一覧

  • クエン酸で医者いらず―新健康法
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計118,000部の超ロングセラー健康本! 効き目や病気を防ぐ効果的な飲み方など、クエン酸のことがすべてわかる一冊。 【主な内容】 第 1 章 クエン酸が健康体をつくる 第 2 章 クエン酸を飲んで疲れ知らず 第 3 章 病気を防ぐ・改善する症状別クエン酸活用法 第 4 章 クエン酸を正しくとれば即効果が出る 第 5 章 クエン酸の体験談
  • クエン酸健康法で100歳まで生きる
    -
    待望の復刊! 病院や薬で治らない病気はクエン酸で治せ!誰でも手軽にできるクエン酸健康法。 高血圧、糖尿病、ゼンソク、肥満を改善、肝機能が正常になり血糖降下剤の副作用も消えた、 心臓の不調も改善、カゼもひかなくなった、血圧降下剤から脱却できたなど。 クエン酸体験者から聞いた症状改善の体験談を多数収録。 【主な予定内容】 第1章 飲んだ! 治った! クエン酸が効いた! ! 第2章 だからクエン酸は体を元気にしていく 第3章 誰でも手軽にできるクエン酸健康法 ※本書は2000年3月にメタモル出版より刊行されたものを復刊したものです。
  • クエン酸で医者いらず―新健康法

    Posted by ブクログ

    〈本から〉
    安価なウィスキーや焼酎などに耳かき一杯程度のクエン酸を加えると、高価なものと変わらない味わいになるから驚きです。

    健康な体は弱アルカリ性
    弱アルカリ性はPH7.2

    クエン酸は「酸」という文字が入っているものの、実は大変に優れたアルカリ食品なのです。

    私たちが生きていくのに必要なエネルギーを、食物の中に含まれているブドウ糖から摂取します。ブドウ糖は細胞の中で燃焼されて、炭酸ガスと 水に分解されます。しかし、ここで完全に燃焼されないと、乳酸や焦性ブドウ糖など毒性のある酸化物が発生して、身体の中にたまっていくのです。これが酸性体質の原因です。
    ただし、ブドウ糖の燃焼を助けるものをと

    0
    2022年11月04日
  • クエン酸で医者いらず―新健康法

    Posted by ブクログ

    クエン酸の効果や効能、利用法などが、なるほどーと、とってもわかりやすく読みやすい本でした。早速実践しております。

    0
    2010年04月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!