作品一覧

  • 実家の「空き家」超有効活用術
    -
    ■「自分には関係ない」と思っていたら大間違いです。 あなたが育ち暮らしていた実家ですが、 今は親御さんが住んでいるとしても、 親御さんが亡くなられたら、その家は空き家になります。 それは、戸建てだろうと、マンションだろうと関係ありません。 そう、望んでいなくても、 あなたが空き家所有者になる可能性があるのです。 ■国も空き家対策で法整備を進めており、 空き家所有者に税金控除を外すなどして、 放置しているだけで、年間コスト50万円以上がかかる状況です。 「国や自治体に土地と建物を返納すれば大丈夫」 と思っているかもしれませんが、 そう簡単には引き取ってもらえません。 引き取ってもらうにも、解体費用などはすべて所有者持ちです。 そのままだと金食い虫となってしまう 実家の「空き家」ですが、 上手に活用すれば金食い虫どころか、 所有者にお金が残る、資産として潤してくれる “富動産”に変わるお宝でもあるのです。 本書では、実家の「空き家」を、 負動産から富動産に変えるための4つの活用術を 徹底解説します。 ■4つの活用術とは、【売る】【使う】【住む】【貸す】です。 不動産の知識ゼロのド素人でも、 本書を読めば大丈夫。 日本で随一の 古家・空き家再生のスペシャリストが、 わかりやすく解説します。
  • 空き家を買って、不動産投資で儲ける!
    4.2
    1巻1,650円 (税込)
    ■少額で誰でも簡単に始められる、新しい不動産投資法 日本は7軒に1軒の空き家(古家)があると言われています。 今や社会問題にもなっている空き家ですが、 少額で購入することができ、 おしゃれなリフォームをかければ、お宝の賃貸物件になるのです。 この本には多くの成功事例が書かれています。 ・購入金額130万円/リフォーム180万円/家賃45000円/利回り17.4% ・購入金額200万円/リフォーム220万円/家賃55000円/利回り15.7% これはほんの一例にすぎません。 しかも、こうした多くは大家さんが物件を購入しているのではなく、 普通のサラリーマンや主婦、両親の家を相続した人など、 いわば不動産投資をしたことない人がほとんどなのです。 「最初の投資資金がない」 「リフォーム代がかかるのでは?」 「入居者がいなかったら……」 実はこうした不安も古家戸建賃貸だからこそ解消されてしまうのです。 資金はゼロからでも始められます(リスクが少ない)。 リフォームも完全リフォームよりも、 その家の良さを残したリフォームで済みます(リフォーム代が低コスト)。 入居者は戸建を探していた、小さなお子さんがいる家族など(すぐに決まります)。 しかも、アパマン経営と違ってその後の管理費がかからないというメリットも。 まさに誰でも始められる不動産投資が、この空き家(古家)不動産投資なのです。
  • 儲かる!空き家・古家不動産投資入門
    4.0
    ■空き家・古家不動産投資とは、 物件を安く買い、リフォームをして 収益賃貸物件に再生することです。 いまや空き家・古家は社会問題になっており、 これからも増加の一途をたどっていきます。 また両親などから相続した物件も 「空き家対策特別措置法」により、所有者の負担が大きくなります。 ・空き家を放置すると行政が勧告・強制撤去とその負担が求められる。 ・固定資産税が3~6倍に跳ね上がる。 こうした物件を再生し、家賃収入に変えることも この空き家・古家不動産投資では可能です。 ■空き家・古家不動産投資の鍵はリフォーム法にあり ふつう不動産業者やリフォーム会社に依頼すると、 「ここも直したほうがいい、ここは新品に入れ替えたほうがいい」 というように、業者の言いなりで改修してしまいます。 せっかく安く購入した物件でもリフォーム代が高くつき、 家賃設定も高くなり、入居者も付かないというケースが多々あります。 つまり、空き家・古家不動産投資は、 リフォームしだいで大きく変わってくるのです。 入門書として初めての方でも始められるよう ステップ形式で解説していきます。 ステップ1 空き家・古家はどういったものなのかを実例から体感 ステップ2 利回り計算、家賃設定、リフォーム額等、物件購入のポイント ステップ3 儲けを出すための格安リフォーム術 など 350棟以上の古家を再生し、 賃貸物件にしてきた実績の著者が、わかりやすく解説した1冊です。
  • 儲かる!空き家・古家不動産投資入門

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    この本を読むと、全国古家再生推進協議会に入りたくなる。
    前に、セミナーや物件見学会には参加したことはある。悪くない。

    0
    2019年12月03日
  • 空き家を買って、不動産投資で儲ける!

    Posted by ブクログ

    例が多くて分かりやすかったが、運営面での悪い面はあまり書いていないので、実際こんなにうまくいくのかしらという疑問は浮かぶ。

    0
    2017年04月14日
  • 空き家を買って、不動産投資で儲ける!

    Posted by ブクログ

    不動産投資としての情報は他の本と、さほど変わりません。
    一方で著者の思想については大変勉強になりました。
    「商い」とは「飽きない」から来ており、続ける事が大事である等、学びが多いです。
    セミナー等あれば参加したいと感じる内容でした。

    0
    2022年02月16日
  • 儲かる!空き家・古家不動産投資入門

    Posted by ブクログ

    不動産投資を始めたく手に取った本。空き家問題が深刻となっていることを上手に活用し、古家をリノベして不動産投資することについての基本がざっくりと知ることができた。しかしながら、私が理想とする、古家をリノベしてヨーロッパ風のおしゃれ物件にしたい、単価をあげたい、という希望を叶えるのは非現実的な印象。空き家問題で対象となる物件のエリアなども勘案しての入居者ターゲットは、そもそも40代前後の家族(2~3人)で5万円以下などで住みたい、生活貧困層や生活に何らかの問題がある方が多いそう。確かに複数の子供を抱える母子家庭や複数のペットを飼っている飼い主など、通常のアパートやマンション賃貸では審査が通りにくい

    0
    2021年10月29日
  • 儲かる!空き家・古家不動産投資入門

    Posted by ブクログ

    全国古屋再生推進協議会で行なっている方法を紹介しながら、古屋を再生して不動産投資を行なう方法が説明されている。一般の方が、協議会に入会することで、オンラインセミナーで学んだり、物件ツアーに参加したりできるようだ。自分で物件を見て、実際に投資をしている人の話を聞くことは、大切なことだと思った。印象に残ったのは、①確実な家賃設定を試算することが大切②投資不動産探しは、お宝探しの冒険者にならなければいけない③本当のノウハウは現場にある

    0
    2019年12月14日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!